実際に布を当てて初めて (美色コーディネイト講座中級コース??)
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】
−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
【ベースカラーから学ぶ「似合う色メイク」の方法-カラーアナリスト直伝!魅力倍増の美肌コスメ選び-その1】 2014.06.11
【ベースカラー・パーソナルカラーから引き出す個性-似合う・似合わない色の見分け方と対処方法】 2104.05.29
【パーソナルカラーアナリストが教えるベースカラー!「イエローベース・ブルーベース」の見分け方と自己診断】 2014.5.19
【パーソナルカラーアナリスト直伝!自分に似合う色似合う色(ベースカラー)の効果と診断方法】 2014.05.09
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.7.9 実際に布を当てて初めて (美色コーディネイト講座中級コース??)
こんにちは今日の午後は高の原イオンに行きました
入るときにはぜーーーんぜん雨の降るような気配が無かったのに
しばらくしてふと外を見ると真っ暗
よーく見ると横殴りの暴雨
家に帰ると、濡れネズミみたいになっちゃった洗濯物が待っていましたとさ・・・
さて、今日のお話はまた明日ということで
昨日のお話
昨日はとぉっても蒸し暑い中、明美さんがお土産に和菓子まで持ってお越し下さって
「美色コーディネイト講座中級コース」の?と?
「パーソナルカラー診断」でした
明美さんはパッと見は典型的な「サマーさんタイプ」の方
・・・なのでそう思い込んでいました・・・
もちろんサマーの色もよく似合われるのですが、よーーーく見ると
「ウィンター」の色の方が似合う気が
ただ、全体的に似合うのではなく、透明感のある色に限られます
サマーとウィンターは同じ「ブルーベース」なので、大間違いというわけではないのですが
彩度の低い色よりも青みがかったしっかりと強い色のほうが似合います
やはり何人何百人見させていただいていても
ちゃんと布を当てて見ないとキチンと見えないものなんだなー
と改めて実感したのでした
テキストは5〜6人までの生徒さん向けに作られていますので
マンツーマンだと時間がたーっぷり じっくりと診断の勉強をしていただけます
ですので、ブルーベースの明美さんの顔映りをご自身で確認していただくのと同時に
イエローベースの私の顔映りも見ていただき、違いを見比べていただきました
これもマンツーマンや少人数のメリットです
参考になったかなぁ〜・・・
さて次からはいよいよ「ベースカラー診断士養成講座」が始まります。
役に立つ資格として、長く使っていただけるよう
気を引き締めて頑張って行きたいと思います
* * * * 明美さんが受けて下さったのはこちら * * * *
「美色コーディネイト講座中級コース」 1.5時間×全8回単元
単元??「似合う色診断 パーソナルカラー編」 3000円×2単元=6000円
(テキスト別途 1500円)
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥2000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント