受け止め方で人生が変わる
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】
−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
【ベースカラーから学ぶ「似合う色メイク」の方法-カラーアナリスト直伝!魅力倍増の美肌コスメ選び-その1】 2014.06.11
【ベースカラー・パーソナルカラーから引き出す個性-似合う・似合わない色の見分け方と対処方法】 2104.05.29
【パーソナルカラーアナリストが教えるベースカラー!「イエローベース・ブルーベース」の見分け方と自己診断】 2014.5.19
【パーソナルカラーアナリスト直伝!自分に似合う色似合う色(ベースカラー)の効果と診断方法】 2014.05.09
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.7.10 受け止め方で人生が変わる
こんにちは さきほど自転車でスーパーへお買いものに行けました
奈良は近くに台風がいるなんて思えない無風、青空も見えています
昨日の昼過ぎの食洗機みたいな大雨の方がよほど酷かったですよ・・・
昨日の雨で濡れネズミになったのは 実は哀れな洗濯物だけではなく・・・
南向きのサッシュの半分ほど(45センチくらい)が開いていて、床に水たまりができてたんですよ
我が家はフローリングだからまだ良い方で、舅さんのおうちの居間は、縁側も勿論水たまり
畳までヤラレてしまったそうです・・・
さて、そんなことになるとも知らずに午前中に行ったのは
マナーソリューション 樋口ひとみ先生 によります★ためになるミニセミナー★
第5回「受け止め方次第で心の景色が変わります」 を受けに行っていました
ちょっとご紹介
アルバートエリス というアメリカの心理学者が唱えている
「ABCDE理論」というのがあります
例えば、ある出来事が起こるとします
分かりやすく、2人の人が、誰かに同じ注意を受けるとしましょう
一人の人は幼少のころから「誰かに注意を受ける人間は出来の悪い人間だ」と
環境や両親によって刷り込まれてきました
一方もう一人の人は「誰かから注意を受けることもある、それをキチンと聞き入れて成長すればそれで良い」
と刷り込まれていたとします
前者は自己否定されたことになりますから、ものすごく落ち込みます
しかし後者は注意されることを「悪いこと」とは受け取りませんから
落ち込むことはありません
同じ出来事に対して「受け止め方」一つで 一人は落ち込み、一人は成長のチャンスと捉えるのです。
この例は極端ですが、すべてにおいて「受け止め方」を意識してコントロールすることで
要らぬストレスを避けることが出来ます。
というお話しを聞いてきました。
ではでは、この「受け止め方」を意識的にコントロールするのって
具体的にどんなふうにしたらええのん?
わからないですよねー それはですね・・・
今週末 7月13日(日)9時半〜11時 奈良市北部会館3階
ためになる!ミニセミナー“受け止め方で心の景色が変わります”
マナーソリューション 樋口ひとみ先生 0774-80-0543 ←クリックするとHPで詳細を見れます
この講座を受ければわかりまーーーす
これは絶対に人生を楽しくラクに生きる上で一生役立ちます
ぜひぜひ、自分のレッスンにも取り入れて、お伝えして行きたいと思いました〜
そして良いお勉強をしたらば、楽しい時間も過ごさないとね〜
せっかく高の原に居るのだから、と娘と誕生日プレゼントを見に
高の原イオンへとハシゴしてる間に洗濯物が悲惨な事になったのでした・・・
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント