同じサマーさんでも・・・
こんばんは
「似合う色」であなたの自信を呼び起こすカラーリスト野田敦子です
突然ですが、
パーソナルカラーは、経験が深まれば深まるほど
1つのシーズンの中に幾つものタイプが存在する
ということが分かります
例えば血液型で、A型は几帳面。B型は情熱タイプ。O型はおおらかで
AB型は二重人格(ちなみに私はAB型(^w^)) と言われている、とはいえ
血液型が同じだからと言って、皆が同じ性格ではないことを
私たちはすでに知っています。
パーソナルカラーも少し似ていて
4つの型にあてはまるわけではなく
むしろ、定説にバッチリはまったタイプの方は逆にとっても少ないです
私が診断の際によく言うことなのですが
「個性は夜空の星のように、一つたりとも重なることなく無限に広がっています
そこに、利便上勝手に線を引いたのがパーソナルカラーです
なので、その境界線ギリギリの方もいれば、境界線からずーっと離れている人もいて
離れている人は、ドレープを当てなくても分かりますし、
境界線の方は私たち診断士でも迷います、
そしてどの方にも、他の方には無い魅力が必ずあります。」
というわけで、タイトルのお話なのですが
今月に入ってから、2組4名様のお客様が、何と、どなたもサマーさんでした
けれど、どの方もキャラがそれぞれ違うサマーさんだったのでご紹介
まずお一人目 (13日の方) サマー100%さん
一目見てサマーさん!!と解るお肌の透明感と白さ
髪色と目の色に、柔らかい黒さをお持ちの方
お二人目 (10日の方) 明るい色重視さん
パッと見た感じ、イエローべースかも?と思う瞳と髪の色の明るさをお持ち
ですが、スプリングよりサマーの色の爽やかさがマッチするタイプ
暗い色が苦手ですので、イエローブルーの違いより、
明るい色を選ぶ方に気を遣うことが大切なタイプ
三人目 (13日の方) ウィンター寄りサマー+ちょっぴりスプリング
目の色、髪色、肌の色味が ウィンターさんかも?と思うタイプの方
けれどウィンター色だと印象が強くなり過ぎ、ややきつい感じがするタイプ
診断をしていると、このタイプの方はとても多いのですが
こちらの方は、お顔立ちが可愛らしく、スプリングさん的要素もお持ちの方
四人目 (10日のPちゃん) サマー&スプリングハーフ&ハーフさん
ブルーベースの方がキレイなのですが、スプリングの要素も相当に強く
境界のタイプなので、
可愛らしい感じの装いにしたい時は、今のところスプリング色を着てもOK
年齢を重ねるうちに、似合う色が絞られていくので、何年か経った時に
しっかりとパーソナルカラーが定着するタイプ
お顔はお載せできませんが、
同じサマーさんでも、それぞれに全く違う魅力と
少しずつ違う「似合う色」をお持ちです(^^)
他のシーズンにも、ビックリするほどの違いがあります
自分だけの似合う色、見つけに来てみませんか?♪
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)
oasis-color school
tel: 080-8081-6190
mail: noda_atu@yahoo.co.jp
【お問合せフォーム】 こちらから⇒☆
0コメント