元気と希望の色☆
おはようございます あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
facebookにこんなキレイな色が出ていたのでご紹介
「ここ花工房」さんのアレンジメント
ブログのタイトルには「ビタミンカラーは元気カラー」とありました
ネタの丸パクリさせていただきます☆☆(^w^)
昨日の記事「朝ドラのカラーイメージは?」 にも
朝から元気を与えてくれる色と書いた通り
写真右のイエローベース色、ターコイズ、黄緑、山吹色、オレンジ、朱赤は
元気と明るさと温かさ与えてくれ
写真左のブルーベース色、水色、翡翠色、レモンイエロー、桜色、ラベンダーは
落ち着きと癒しと爽やかさを与えてくれます
なので、元気を出したいときは、イエローベースを
少し落ち着いて癒されたい時はブルーベースの色を
身に付けるだけでなく、見るだけでも効果があるので
小物など、意識して使い分けると良いですね☆
ちなみに、私はスプリングなので、写真の右の方の、
それこそビタミンカラーが似合うのですが
お仕事のシーンで着ることが多くなったので
家で寛ぎたい時にこの色を着ると、お仕事スイッチが抜けません(^^;)
なので、おうちで引きこもっている時はネズミ色です(^w^)
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)
tel: 080-8081-6190
mail: noda_atu@yahoo.co.jp
【お問合せフォーム】 こちらから⇒☆
【空き状況はこちら】 ⇒☆
0コメント