朝ドラのカラーイメージは?
おはようございます あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
被災していない私たちが誰でも必ずできることは “元気でいること”
どんな支援も応援も、まずは元気でなければできません(^^)
というわけで、元気にまいりましょう~☆
さーて、朝は朝ドラから☆ (春はセンバツから、的な?)
「あさがきた」に引き続き 今月から始まった「とと姉ちゃん」を見ています
注目は お母さん役の 木村多江さん
大好きなんですよね~~ 今日もいっぱい出てますね~
基本的に人間は無い物ねだりが常なので
私は、自分が微塵も持ち合わせていない「涼しげな綺麗さ」に
めーっちゃ憧れるわけですヨ・・・(-。-)
そう、この方はブルーベースさん。
そのせいか今まで看護士さん役の多いこと多いこと。
今のヒロイン 高畑充希さんはイエローベースっぽいですが
遡ると 波瑠さん 土屋太凰さん 吉高由里子さん 能年玲奈さん 堀北真希さんが
ブルーベースさん
何となくですが 3:1くらいの割合でブルーベースさん率が高い気がします
女優さん、というお仕事自体にブルーベースさんが多いせいもあります
一方で、朝ドラ全体のカラーイメージはイエローベース
時代背景が、少し昔を描いていることが多く、
現代的、都会的、モダン がブルーベースなのに対し
レトロ、ノスタルジック、ナチュラル なイメージは
イエローベースの方が表現しやすいのです
なのでオープニングの映像も、
イエローベースの色彩で構成されていることが多い気がします
0コメント