眠れないあなたへ

あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です お越し下さりありがとうございます

【空き状況】     【レッスン・診断一覧】     【お客さま・生徒さまの声】     【お知らせ】new         

  
【お問い合わせお申し込み方法】                   
  −−−−−−− ごあいさつ −−−−−−−
奈良市大和西大寺oasis−color school という小さなスクールで
パーソナルカラー・ベースカラー・メンタル(心理)のレッスンをしております 野田敦子と申します⇒【ごあいさつ】 【プロフィール】

 −−−−−イベント等のお知らせ−−−−−

準備中。。。
 
−−− コラム掲載中 −−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております 
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ    noda_atu@yahoo.co.jp  080-8081-6190   
この下からが日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ 
  ===================================

2016. 2. 7       眠れないあなたへ

こんばんは  あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です

今日は雪だかみぞれだかあられだかよく解らないものがチラついた奈良です

どっちにしても寒い日でした〜

そんな中、タント君でぬくぬくと行ったのは

イトーヨーカドーさん

卒業生のさおりちゃんがカラー診断でイベントに出展しているので

お出かけしました♪

で、せっかくさおりちゃんに会えたのでカラーセラピーをしてもらいました

「あっちゃんは選ぶ色と、話していることがピッタリ一緒

 本当はセラピー要らない状態なんだと思う」と

確かに・・・

反抗期の息子と会話が成立しないことが最大の悩みなくらいで

ほぼ悩み無しなアタクシ(^^;)

なので「眠れなくて困る」ということが無いんです

“のび太くん”は横になったら3秒で寝れるらしいですが

私ナカナカ良い勝負ができそうです!!

さすがにこの子には負けますが・・・



とはいえ私も、若かりし頃は寝つけない人間でした

翌日やっぱり仕事とかがキツイので

これは何とかせんとなー。と思って思いつき

今では意識しないでそうしてしまっている習慣があります

「 過去の事と未来の事は布団に持ち込まない 」

よく「その日あった良い事を思い出しながら寝る」とか

「感謝しながら寝る」と良いって聞くのですが

それは逆に眠れなくなる可能性が高く、危険です

「今日のあれは上手く行ったな〜、感謝しなくちゃな〜」なんて

最初は良い事を思っていても

「そういえば、あの時はなんでアカンかったんやろなぁ」とか

「いつもあの人に助けてもらってて申し訳ないな・・・」なんて

芋づる式に、マイナスの考えに繋がってしまうことがあります

また

「明日は楽しみだな〜」なんて明日の楽しい予定を思い描くのも良くありません

ワクワクし過ぎて眠れなくなるか

もしくは「明日は良いけど明後日は仕事でプレゼンなんだよな」なんて

これもまた良くない方に考えが流れてしまいかねません

一番いいのは、「幸せだなー」と思う事

で、その幸せには複雑な理由をつけてはいけません

布団が温かくて幸せ。とか

身体を伸ばして横になって気持ちいい。とか

今その時の身体で感じる事だけを気持ちいいな、幸せだな。と思う事

左脳は使いません

ですので

冬なら電気毛布などで布団を暖かくしておくとか

夏なら適度に涼しく心地よく眠れるように

お布団に入る前に、寝床の環境を整えておくことが大切。

あと、眠るときの自分の特性を覚えておくのも手です

私は、足の指の付け根、つま先立ちをするときに地面についている部分が

ホカホカと暖まって来たら「そろそろ眠れるよ〜」のサイン

逆に、そこがいつまでも冷たいと眠れないので

「今日は何か寝つけないな」と思ったら

そこを温めるようにしています

ノダアツコ流の安眠法ですが

良かったら試してみて下さい♪(^^)

今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
                    
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-8081-6190   またはこのブログのコメント欄へお願いします 

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
  
 

     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ

オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 〜私を好きになる基礎レッスン〜       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜   詳しくはコチラをクリック 
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン