スポーツ用品の色はイエローベース?ブルーベース?
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−−−−− ごあいさつ −−−−−−−
奈良市の大和西大寺の oasis−color school という小さなスクールで
パーソナルカラー・ベースカラー・メンタル(心理)のレッスンをしております 野田敦子と申します⇒【ごあいさつ】 【プロフィール】
−−−−−イベント等のお知らせ−−−−−
準備中。。。
−−− コラム掲載中 −−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-8081-6190
この下からが日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
===================================
2016.1.25 スポーツ用品の色はイエローベース?ブルーベース?
こんばんは あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
大相撲は琴奨菊さんが優勝&ご結婚の大快挙!
10年ぶりの日本人優勝に沸いていますね〜(^^)
最近ではめっきり視なくなった大相撲中継ですが、
小さい頃は親や伯父や伯母が視る横でよく一緒に見ていたものです
その頃から、まわしの色であの力士が良いとか、こっちのほうがキレイとか思っていた記憶があります
小さい頃から色彩オタクだったようです(^^;)
さてさて本題、息子を大いに甘やかしているワタクシ
部活のバドラケのガット張りに、少なくとも月に1回はココに通っています
スーパースポーツゼビオ
スポーツウエアやシューズ、ラケットなども
とーってもカラフル! 色刺激が溢れていてワクワクします♪
テニスボールだってこんなにカラフル☆
ブルーベースの黄色はレモンイエローって言ってましたが
こんなところにも有りました☆
テニスボールの黄色は、黄色のブルーベース色なんです♪
さーて、我がスクールの卒業生さんはPCCS番号、分かりますよね?(^w^)←出たっ!ドS
ちなみにバイカラーになっているピンクとオレンジも
分かりますよね?(^w^)←コワい?
ちなみに、スポーツに関わるウエアやグッズはブルーベースが圧倒的に多いです
これには「スピード感」が関わっています
スピードを感じさせるものはブルーベースが多いです
例えば機体が茶色とかオレンジの飛行機はありません
新幹線は白と青のブルーベースだけれど
各駅停車はオレンジと緑のイエローベース
セダン車、特にスピードが出そうなカッコイイ車種に
クリーム色とか、黄緑はあまりありませんが
軽自動車にはイエローベースの色がたくさんあります
なので、スピードを競うことが多いスポーツもやはり、ブルーベースが多いと言えます
さて、この中でイエローベースは何色あるでしょうか〜?
卒業生さんなら分かりますよね(^w^)←まだ言う
そんなスポーツ用品店ですが、唯一、イエローベースがたくさんあるコーナーがあります
それはキャンプや登山のウエアやグッズの売り場
大自然の中でゆっくり楽しむキャンプや登山には、その美しい景色になじむ
イエローベースの色の方がとってもよく映えるのです♪
スポーツ用品一つをとっても
こんなに面白い「色のなるほど」が隠れているんです☆(^^)
今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-0801-6190 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後 詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆ NPO法人色彩教会教育協会認定
〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜 詳しくはコチラをクリック
内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円
0コメント