オトナだからこそ「似合う」が研ぎ澄まされる (私に似合うカラー診断&レッスン)
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−−−−− ごあいさつ −−−−−−−
奈良市の大和西大寺の oasis−color school という小さなスクールで
パーソナルカラー・ベースカラー・メンタル(心理)のレッスンをしております 野田敦子と申します⇒【ごあいさつ】 【プロフィール】
−−−−−イベント等のお知らせ−−−−−
準備中。。。
−−− コラム掲載中 −−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-8081-6190
この下からが日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
===================================
2016.1.24 オトナだからこそ「似合う」が研ぎ澄まされる (私に似合うカラー診断&レッスン)
こんばんは あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
20時現在の奈良の気温-3℃
今までに経験した最大の寒さが蘇州在住時代の-5℃でしたが
それに匹敵する人生最大の寒さになりそうです〜(><)
さてさて、そんな極寒だった今日は「私に似合うカラー診断&レッスン」
お越し下さったお客様は
昨年12月、近鉄百貨店橿原店のゴールドアベニューさまでのイベントにお越し下さった方で
ブルーベースさん
今日はさらに色んなことを知りたいとお越しくださいました
診断はサマーさん
メイクのお話もさせていただき、さらにポイントメイクをさせていただきました
アイシャドーはパープル系
元々頬の血色が綺麗に出ている方なので、チークは控えめ
アイメイクをキチンとした時は無しでもOK
ただし、ハイライトはちゃんと入れて凹凸を作り
メリハリのある、立体感のあるお顔に仕上げます
コンタクトではなく眼鏡派でらっしゃるので
アイメイクは少し濃い目くらいにしたほうが
眼鏡をかけた時にちょうど良くなります
そして、お洋服のお悩みも
今まで通りでは何かしっくりこなくなってきた
とのこと
分かります分かります〜〜!
オータムさんやウィンターさんの似合うイメージは「キレイ」「カッコイイ」ですが
サマーさんスプリングさんの似合うイメージは「カワイイ」「可憐」だったりします
中でも特に年齢より若く見えるタイプの方に多いのですが
カワイイ・可憐 のイメージを持ったまま年齢が上がってくると
一旦「無理をして若作りをしているように見える」年代がやって来ます
人によって様々ですが、30代半ばから40代半ば過ぎまで、の頃
サマーさん・スプリングさんで、「あれれ?今まで似合っていたテイストが何だか似合わなくなってきた」と思ったとき
まず一旦「カッコイイ雰囲気」にスイッチしてみてください
サマーさんなら同じブルーベースであるウィンターさんの
スプリングさんなら同じイエローベースさんであるオータムさんの
都会的でキレイなカッコよさを取り入れてみるのが良いと思います
これは、実は
私自身の経験なんです
スプリングで年齢よりちょいと下に見られてきたのですが
それに乗じて若めのファッションをしていると、
3年ほど前、何だかイタイ感じになってきたのです
で、最近目をつけているのが
オータムさんっぽいカッコよさ
rikacoさん的なイメージです(オフィシャルサイトはこちら⇒☆)
サマーさん・スプリングさんで、いままで可愛い、可憐な感じが似合っていた方
ぜひぜひ参考にしてくださいませ(^^)
「私に似合うカラー診断&レッスン」 120色のドレープでお似合いの色を見つけます
カラー布チップのお土産つき お一人さま6500円
オプション:お買いもの同行『カラーショッピング』 1時間程度 3000円
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-0801-6190 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後 詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆ NPO法人色彩教会教育協会認定
〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜 詳しくはコチラをクリック
内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円
0コメント