夏が終わるなぁ〜
あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です お越し下さりありがとうございます
最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お客さま・生徒さまの声】 【お知らせ】new
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−−− イベント等のお知らせ −−−−−
9月19土〜23水 京都マルイ4階にてカラー診断会
詳しくはコチラ⇒☆
−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
========================================
2015.09.05 夏が終わるなぁ〜
こんにちは あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
今朝の奈良の最低気温18℃でしたが、みなさん寝冷えなど大丈夫でしたか?
寝る時は暑いのでまだタオルケットなんだけど、
窓を開けたまま寝ると早朝に寒さで目が醒めます(・_・)
この夏を振り返ると、何とも弱っちぃ夏だったワタクシ
10年前に子宮筋腫と卵巣嚢腫で手術を受けて以来
手術前より若返ったみたいに体力がアップしたワタシだったのですが
なんだかここ2年くらい、パワー全開だった元気に陰りが見えていて、
でも見て見ぬふりをしていましたが
この夏はもう認めざるを得ない「弱っちい夏」でした
今まで 正直、心の奥底で
「体の不調なんて気の持ちようで何とでもなるのさ〜☆」
なーんて思ってましたが
何ともならん!!って初めて気づいた44歳の夏でした
さて、おとといと昨日は息子の学校の文化祭でした
息子の学年はクラスの出し物で劇をやっていたのですが
我が息子はシンデレラの靴の役、巨大な段ボール製のガラスの靴のヒールに入って
「マジ足臭いねん、それに重いしー!!」って言う役
歌はマシでしたが、ダンスは超下手っぴぃでした 笑
そして昨日は 各家庭から供出してもらった物品を売るPTAバザーの売り子のお仕事
ブログにも書きましたが、前もって値段つけのお仕事が有ったり
小学校、中学校に比べたら格段に少なくて楽ちんですが、たまーに招集がかかります
なんだか面倒な気がして誰も引き受けたがらない委員なのですが
確実にお友達が増えるんだな♪(でも来年はしないよ♪笑)
普通にママ友、とまた違って、
PTAのお仕事を一緒にやる。っていうミッションが伴うことで
余計にすぐ仲良くなれます
最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お客さま・生徒さまの声】 【お知らせ】new
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−−− イベント等のお知らせ −−−−−
9月19土〜23水 京都マルイ4階にてカラー診断会
詳しくはコチラ⇒☆
−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
========================================
2015.09.05 夏が終わるなぁ〜
こんにちは あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
今朝の奈良の最低気温18℃でしたが、みなさん寝冷えなど大丈夫でしたか?
寝る時は暑いのでまだタオルケットなんだけど、
窓を開けたまま寝ると早朝に寒さで目が醒めます(・_・)
この夏を振り返ると、何とも弱っちぃ夏だったワタクシ
10年前に子宮筋腫と卵巣嚢腫で手術を受けて以来
手術前より若返ったみたいに体力がアップしたワタシだったのですが
なんだかここ2年くらい、パワー全開だった元気に陰りが見えていて、
でも見て見ぬふりをしていましたが
この夏はもう認めざるを得ない「弱っちい夏」でした
今まで 正直、心の奥底で
「体の不調なんて気の持ちようで何とでもなるのさ〜☆」
なーんて思ってましたが
何ともならん!!って初めて気づいた44歳の夏でした
さて、おとといと昨日は息子の学校の文化祭でした
息子の学年はクラスの出し物で劇をやっていたのですが
我が息子はシンデレラの靴の役、巨大な段ボール製のガラスの靴のヒールに入って
「マジ足臭いねん、それに重いしー!!」って言う役
歌はマシでしたが、ダンスは超下手っぴぃでした 笑
そして昨日は 各家庭から供出してもらった物品を売るPTAバザーの売り子のお仕事
ブログにも書きましたが、前もって値段つけのお仕事が有ったり
小学校、中学校に比べたら格段に少なくて楽ちんですが、たまーに招集がかかります
なんだか面倒な気がして誰も引き受けたがらない委員なのですが
確実にお友達が増えるんだな♪(でも来年はしないよ♪笑)
普通にママ友、とまた違って、
PTAのお仕事を一緒にやる。っていうミッションが伴うことで
余計にすぐ仲良くなれます
市場みたいですが、野菜も売ってました☆
バザーのセッティングも片づけも
人海戦術で早いのなんのって
これってやっぱり「ベテランのパワーだな」って思います
高校生の子供が居るってことは、少なくともアラフォーには達していて
その上少なくとも15年は母として主婦として
色んなことをやっているので
人手の足りていない所にスグ気づいてすぐフォローに回れる。とか
作業の段取りが的確で早い。とか
若い子には絶対実現しないスピードで片付くな〜ってちょっと感心しました
そんなこんなでPTA委員最大のお仕事「文化祭」が終わって
なんだかさみしくなった私たち
また次に集合の時にはランチしたいね〜☆と言ってお別れしました
こんなベテランの女性パワーも日本を支えてるな(おおげさ 笑)
なんて思いました(^^)
今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後 詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆ NPO法人色彩教会教育協会認定
〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜 詳しくはコチラをクリック
内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円
0コメント