外国人として暮らすこと

ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】 

−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております 

【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
   それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
   ================================================================================================

2014.11.10          外国人として暮らすこと

おはようございます

やっと良いお天気になりましたね〜
お天気が悪いとどうも心身ともに重〜〜〜くなる私・・・
やっぱりお天気はこうでなければ

さて、今日はちょいとカラーのお話からそれます

「マッサン」相変わらず見ています
主人公のマッサンとエリーは国際結婚なのですが

期せずして
最近、ご近所に引っ越して来られたご家族、旦那様は日本人、そして奥様は欧米の方
長く暮らした海外から来られたとか

美味しい“ういろ”を持ってごあいさつに来て下さった時に
「何でも聞いてくださいねーーー」ってかなりのテンションで言いました
だって

痛いほど分かるんですもの“母国を離れて暮らすこと”の大変さ

主人の赴任で中国で外国人として暮らしたことがありまして
幸い、近所に日本人が沢山暮らしている場所で生ぬる〜い外国暮らしでしたが
それでもやはり

外人として暮らすことには
そうなってみないと決してわからない
独特の苦労がありました

けれどそんな中で

言葉はナカナカ通じなくとも
お向かいのお家の人とはお土産や手料理の交換をしたし
道に迷ってたら、日本語なんか全然分からなくても
「どうしたん?」って感じで話しかけてくれる人が居たり

現地の人に助けられて、現地の人と笑い合って暮らした事が
今や私の人生の大切な大切な宝物になっているので

やっぱり自分がしてもらったのと同じように
日本で外国人として暮らしている人には
全力で親切にしてあげたいな〜って思うんです

なので「何でも聞いてください」は社交辞令でもなんでもなく
ホントにホントにそう思っているのですが

そしたら今朝、「このゴミはいつ捨てたら良いですか?」って聞きに来てくださいました

嬉しくってねぇ〜・・・聞きに来て下さったことが
だから思わず私の方が「ありがとう」って言ってしまいました(笑)

外国で暮らす日本の人が
日本で暮らす外国の人が

誰かの助けを得て、少しでも楽しく、楽に暮らせるように
いつも祈っています
今日も読んでくださって ありがとうございました                

                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
  
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
  
 

     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 4500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ

オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 〜私を好きになる基礎レッスン〜       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜   詳しくはコチラをクリック 
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン