武器を身に着けたいっ

ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カラー診断をご検討のお客さまへ価格改定のお知らせ       詳しい記事はこちらをどうぞ⇒☆
私に似合うカラー診断&レッスンを9月6日受付分より4500円にさせていただきます
お二人様以上でお一人様2500円 は9月5日のご予約を最後に一旦終了させていただき
キャンペーンやセールの際にまたのお目見え となります
9月5日までにご予約頂く場合は今まで通り お一人様3900円 お二人様以上でお一人様2500円です
お問い合わせ、ご予約のメールお電話お待ちしています
−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております 

【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
   それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
   ================================================================================================

2014.9.9      武器を身に着けたいっ

こんばんは

錦織選手は残念でしたねー  ていうか「でした」じゃないですよね
まだまだ道半ば、富士山ならまだ5合目ってところだと思うんです
これからが楽しみです〜

ところで 何事も「スーパー」っていいですよね〜
スーパーマン、スーパーマーケット、スーパーエキセントリックシアター
そして今宵はスーパームーン

満月の時は情緒が不安定になって攻撃的になるなんていうデータもあり
自動車学校の授業では、満月の夜の事故率が高い
なんて話しを小耳にはさんだ記憶が有ります

その満月が、スーパーになっちゃったら・・・・
・・・今日は 自動車運転、家庭運営 色々気をつけてまいりましょうね

余談が二つも並びましたが

今日はマナソリューションの樋口ひとみ先生によるミニセミナーに行って来ました
毎回テーマがあり、月ごとにテーマが少しずつ進んで行き
続けて受けると最終的にとっても大きな収穫になる講座で、私はもう6回目

詳しくはこちらをどうぞ⇒【マナーソリューション】

今回は、「自己受容・自己承認へのアプローチ」
私にとって人生のテーマになりつつある「自己受容」のお話でした
じっくりと書きたいのでその模様はまた後日にじっくり書かせていただくことにして

今日はお知らせです

その樋口ひとみ先生の、社会人さんや就活中のプレ社会人さんたちに
すんごく役立つセミナーがあります

内容はこんな感じ↓    詳しくはコチラもどうぞ⇒【ビジネスマナー研修】

1.顧客が求める企業の姿
  (顧客満足から顧客感動へ・顧客ロイヤリティの獲得)
2.顧客感動の実現に向けて
  (ホスピタリティマインドの醸成・ビジネスマナーの位置づけ)
3.ビジネスパーソンとしての心構え
  (オフィスのルール・社内コミュニケーション・情報の取り扱い)
4.ビジネスパーソンとしての基本マナー
  (第一印象・挨拶・表情・立居振舞・身だしなみ)
5.基本的な敬語とビジネス用語
  (尊敬語と謙譲語・二重敬語・NGワード・伝わる伝え方)
6.接客のマナー
  (来社応対と訪問のマナー・先導案内・席次の知識・名刺交換・紹介の順序)
7.ロールプレイング

1.2は、難しそうで、
迂闊にヘンな事を言ってアホがバレたくはないのでよぅコメントしませんが

3.以降の
オフィスのルールとか 第一印象、立居振舞とか 正しい敬語とか
社会人の先輩たちに
「おっ?!若いのにちゃんとしてるやん」と思われる正しいマナーや常識を身に着けておくことは

すごーい武器になります

社会に出たらば、どんなにちゃんとした考え方をしていても
社会人としてのエチケットやマナーをきちんと身に着けている人と
そうでない人は

扱われ方に差が出ます

ならば、就活中の方、就活を目前に控えた方
または社会に出てまだ間もない若い方にとって

こういうことを身に着けておくことはとーっても有益です

本やネットからとは違い、ライブで生の講演を聞く事は必ず一発で内容が身につきます

日にちも場所も決定されていますが   詳しくはコチラ⇒【ビジネスマナー研修】

もしご興味のある方はお気軽にお問合せいただければ
必ずや親身に相談に応じて下さいます

親しみやすくて明るくてキュートな先生です

ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さいマセ⇒【マナーソリューション】樋口ひとみ先生

あ、もし私で良ければ橋渡しもさせていただきます
今日も読んでくださって ありがとうございました                  

                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
  
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
  
 

     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 4500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ

オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 〜私を好きになる基礎レッスン〜       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜   詳しくはコチラをクリック 
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン