ベースカラー診断士養成講座 まもなくOPEN☆
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】
−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
【ベースカラーから学ぶ「似合う色メイク」の方法-カラーアナリスト直伝!魅力倍増の美肌コスメ選び-その1】 2014.06.11
【ベースカラー・パーソナルカラーから引き出す個性-似合う・似合わない色の見分け方と対処方法】 2104.05.29
【パーソナルカラーアナリストが教えるベースカラー!「イエローベース・ブルーベース」の見分け方と自己診断】 2014.5.19
【パーソナルカラーアナリスト直伝!自分に似合う色似合う色(ベースカラー)の効果と診断方法】 2014.05.09
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.7.3 ベースカラー診断士養成講座 まもなくOPEN☆
こんばんは 久しぶりに「ごあいさつ」の文章をいじってみました
さーてどこが変わったでしょーか
今日は、決まったお出かけやお仕事のない「完全にお休みの日」
ゆっくりとした朝を過ごさせてもらいました
「今日はどこにも出かけなくていいんだなー」と思うと「私って出不精?」って思うのですが
出かけてもいいけれど、出たくなければ家に居ても良い日
ってなんだか自由でいいですね〜
とはいえミッションはあります
一つは先日のスキルアップセミナーでレクチャーを受けた
「ベースカラー診断士養成講座」のテキストをじっくり読み込んで
内容を練りまくること
そしてもう一つは「コラム書き」
前回忙しさにかまけて間が空いてしまったので
次こそは早めに着手して、早く出せるようにと思います
ということで、まずは一個目に着手
ベースカラー診断士 とは、ファッション・ネイル・インテリアなど、
色に関わる販売やコーディネイトのお仕事において
従来の色彩学にプラスして、ベースカラー論理を用いることで
お客様へさらに積極的で確実なアプローチが出来る
お仕事の現場にスグに役立つ内容
名刺や履歴書に書いていただける資格になっています
お金のかかることですから、必ずや活用していただきたい
そのためには
テキストももちろん、それをお伝えする段階が肝とも言える重要な所
なので頑張りました〜、色彩検定の受験勉強以来の脳みその使いっぷりです
長らく血の通ってない脳領域がが有ったことを痛感しました
でも、キチンと理解していただけるよう、お伝えできると思います
さーて、次はこのカリキュラムを最初に受けてくれる受講生さんを探すことです
最初の一人目は、小保方さんのマウス・・・ぢゃなく、モニターさんになってもらうことになるので
良く考えてお願いしようと思ってます
この ベースカラー診断士養成講座
金額が定められていますので、先にお知らせさせていただきます
受講料 42000円 (14時間=2時間×7日)
テキスト 2500円
認定代金 10000円
計 54500円
※その他必要教材 (ご自身での別購入可)
カラートーンサークル 約1000円
新配色カード199a 税抜780円
となります、ぜひご検討下さいませ
※ この講座は「美色コーディネイト講座初級コース」の
1単元目〜4単元目の受講が必須と定められております。
悪しからずご了承くださいませ
・・・
そして現在23時・・・
一個目のミッションしか出来てない・・・
・・・今日はあきらめて寝ます・・・
こんなふうに宿題を後送りにしては毎年8月31日にもれなく徹夜の徹子さんだった学生時代・・・
試験目前になって徹夜の徹男クンになってる息子の事を言えない・・・
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント