暑い日は涼しいカフェにて〜(美色コーディネイト講座中級コース??)

ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】 

−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております 

【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
【ベースカラーから学ぶ「似合う色メイク」の方法-カラーアナリスト直伝!魅力倍増の美肌コスメ選び-その1】 2014.06.11
【ベースカラー・パーソナルカラーから引き出す個性-似合う・似合わない色の見分け方と対処方法】 2104.05.29
【パーソナルカラーアナリストが教えるベースカラー!「イエローベース・ブルーベース」の見分け方と自己診断】 2014.5.19
【パーソナルカラーアナリスト直伝!自分に似合う色似合う色(ベースカラー)の効果と診断方法】 2014.05.09
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
   ================================================================================================

2014.7.1     暑い日は涼しいカフェにて〜(美色コーディネイト講座中級コース??)

こんばんは

今日は真夏のような暑さでしたね

明日から期末試験が始まる子供に、oasis-color schoolレッスン室であるリビングを明け渡すため

新大宮北、ハローワークの近くにあるカフェ【VIVO】さんにてスペースをお借りしてのレッスンでした

クーラーの効いた、居心地の良いカフェでのレッスンです
こんな暑い日に大汗かきながらお掃除しなくて良いのもコレまた大きなメリット

さて、今日は美色コーディネイト講座初級コースを受講下さった明美さんが
中級コースのレッスンを受けに来て下さいました

すでにパーソナルカラー診断士の資格も、さらには色彩検定2級もお持ちの明美さん
パーソナルカラー診断の復習をして、さらに診断力を高めたい ということでお越しくださっています

ですので、初級コースは1〜8単元まで受けていただきましたが
中級からは、カラー診断に役立つ内容のみをピックアップして受講していただくことにしました
こんな風に、受講の目的によってレッスンをカスタマイズして
受講料を節約できるのも oasis-color school の良い所

で、まずは中級3単元目の
【パーソナルカラー理論】各シーズンの色の特徴と人の特徴を学びました
詳しくはこちら⇒「イエローベース・ブルーベース」

そして、お昼ご飯

今日はキーマカレーと茄子のサンドイッチ
前回のスパムのサンドイッチもメッチャ美味しかったけど今日のもまた負けず劣らず〜
コーヒーもマグカップにたっぷりで大満足 これで600円はお安い

美味しいお昼ご飯と美味しいコーヒーで疲れた頭が元気になったところで

6単元目の【パーソナルカラー学まとめ】
各シーズンごとに、似合う色を身に着けたときの効果、
また似合わない色を付けたときのNG効果について学びました

明美さんにとっては学ぶ、というより復習ですので、さらに踏み込んで、
診断時どういうところで迷うか。とか

各シーズンの中にさらにいろんなタイプの方が居て、それぞれに出る効果が違うよね
など、診断時に迷うポイントなどを話し、どう見るのが良いか、という話もしました。

診断力を上げるには、理論の上に「たくさんの経験」が必要不可欠です

大勢のお客様の「似合う色を着けたときの魅力」にたくさん触れさせていただき
そのデータをいっぱい貯めることで
診断に確実性と自信がついていきます

「大丈夫です、自信を持って診断ができます」と言っていただける時まで
レッスン内容も色々と考えて、工夫して行こうと思っています

今日も読んでくださって ありがとうございました                  

                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
  
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆京都で初めてのカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
  
 
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます

  お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
  
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 〜私を好きになる基礎レッスン〜       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆ 

1回完結 ¥2000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い)       詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン