春日野荘にてセミナー

ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】 

−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております 

【ベースカラーから学ぶ「似合う色メイク」の方法-カラーアナリスト直伝!魅力倍増の美肌コスメ選び-その1】 2014.06.11
【ベースカラー・パーソナルカラーから引き出す個性-似合う・似合わない色の見分け方と対処方法】 2104.05.29
【パーソナルカラーアナリストが教えるベースカラー!「イエローベース・ブルーベース」の見分け方と自己診断】 2014.5.19
【パーソナルカラーアナリスト直伝!自分に似合う色似合う色(ベースカラー)の効果と診断方法】 2014.05.09
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
   ================================================================================================

2014.6.22        春日野荘にてセミナー

こんにちは

肩の荷が降りた朝を迎えております

昨日は、以前からご依頼を受けていたセミナー&
CLE色彩生涯教育協会の診断士友達の 杉原康子さん 佐藤真紀さん にお手伝いいただいての
カラー診断でした

 お写真ありがとう

以前地元小学校のPTAさまの講習会で講演をさせていただいたのですが
その話を友人から伝え聞かれた方からご依頼をいただきました

ホントに友達の応援のありがたさが身に沁みます

暑かった昨日、街の中心の騒がしさから少し外れた静かな地域にある春日野荘

2階の広間はエアコンも効いて、とっても優雅な雰囲気です〜

お食事会&勉強会、というプログラムだったのですが
「是非お食事もご一緒に」なんて嬉しいことを言っていただいたりして

食べ物を提示されると「遠慮」の二文字がどこかへ行ってしまう私ですので
ちゃっかりと頂いたりして


講演では「似合う色がどうして違うのか」とか「第一印象チェックテスト」などをしながら
お話をさせていただいて

いざ診断

じっくりと徹底的に「似合う色」を見つける個人診断も
こうして
仲間でワイワイと似合う色を知る会もとっても盛り上がります

お楽しみいただけたでしょうか〜

昨日の診断で、ブルーベースと言われた方は

テキストに貼っていただいた通り
ファンデーションはピンク系
チークやリップは桜色やローズ系
髪色は 黒髪のまま、もしくは赤系

お洋服などの色もテキストに有る通り
青みがかった色がお似合い
ベーシックカラーは グレー系 黒 純白からほんの少しだけオフホワイト

イエローベースの方も テキストに貼っていただいた通り

ファンデーションはオークル系
チークやリップはサーモンピンク・コーラルピンク・ブライトオレンジ
髪色は黒髪のままよりも 茶系に明るくするのがgood

その他の色味もテキストにある通り
黄色みがかった色がお似合い
ベーシックカラーは ブラウン系 キャメル ベージュ 
クリーム色からロイヤルミルクティーに近い黄色みの白

になります
詳しくはこのブログやコラムlatteさんの記事もございます
ぜひ参考にして下さいマセ

「直接聞きたい〜」という方、メールやコメント欄からご質問もお気軽にお寄せ下さい〜
お待ちしております

なお、さらに詳しく似合う色を知りたい。とか
色についてもっと知って見分けが上手にできるようになりたい
さらに、診断士って面白そう

と思われる方は

「私に似合うカラー診断&レッスン」
「美色コーディネイト講座初級コース」
「ベースカラー診断士養成講座」
もございます

昨日はありがとうございました、楽しい時間を過ごさせていただきました
またお会いできる日を楽しみにしております

今日も読んでくださって ありがとうございました                  

                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
  
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆京都で初めてのカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
  
 
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます

  お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
  ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分 
  お一人様の価格 2500円
 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 〜私を好きになる基礎レッスン〜       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆ 

1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い)       詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン