『私に似合うカラー診断』進化中
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カラーリストブログランキング
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております 空き状況はコチラ☆
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.4.9 『私に似合うカラー診断』進化中
こんばんは 昼間は暑いくらいの日でしたね〜
今日は、TCカラーセラピーでお世話になっている 「なないろレッスン」のYuka先生と
Yuka先生のお友達で同じくTCカラーセラピーをしてらっしゃる「虹色部屋」のSallyさまが
『私に似合うカラー診断&レッスン』を受けに来て下さいました
Yuka先生はパーソナルカラー診断士の資格もお持ちで、ご自身でもカラー診断をしてらっしゃるのですが
お客様の診断はバッチリ でも自分自身の似合う色が何だかしっくり来ないとのこと
Sallyさまは、以前に診断を受けられたのですが、もう一度確認。とのこと
・・・ということは
お二人ともご自身の色をご存じ・・・
いやーーー、ちょっと緊張
さてさて、いよいよ診断
SallyさんもYuka先生も オータムさんでした
でもでも、同じオータムさんでも、厳密には似合う色が違うのです
ここを見てもらえるのが、自己診断とは違い ちゃんと人に診断してもらう大きな利点
そして私の腕の見せ所でもあります
まず先に診させていただいた Sallyさま
一番似合うのが、オータムタイプの中でも色味がしっかりとした右上のグループ
オータムの中でも左上の色味の淡いグループ 左下の深い色味のグループ はそれぞれ薄すぎ、暗すぎで
似合わないわけではないけれど、右上の色味のハッキリとした色のほうが断然お似合い
右上、左上、左下 ともにオータムさんの色ですが、左側の2タイプの色を選ぶくらいなら
むしろシーズンを超えて、スプリングの中でも色味の濃いもの(右下)のほうが似合われます
さて、Yuka先生
Yuka先生もオータムの中でも 右上のしっかりとした色味が一番お似合い
次に真ん中手前の淡い色味がお似合いです
なのですが、オータムの色の中でも左上の「赤みの強い色」が実は苦手なお色
例えばブラウン
同じ「オータム」なのですが、右は黄色みが強い、左は赤みが強い、というように赤や黄色の割合によって色味が違い、
yuka先生は左の赤の強いブラウンよりも、右の黄色の強いブラウンがお似合いの色になります。
こんな風に
「パーソナルカラー診断」と一言で言っても、お一人お一人に、
とーっても似合う色、二番目に似合う色、似合うシーズンの中でもちょっと苦手な色 と
さまざまあるんです
なので、ベストカラーをお知りになりたい方は
ぜひ、自己診断やイベント等での簡単なものではなく
「人にキチン見てもらうカラー診断」を受けられることをお勧めします
追記 yuka先生がブログに今日の事を書いてくださっています〜〜(コチラ⇒☆)
診断に夢中になって写真を撮り忘れちゃう私に代わって素敵な写真付きで
ありがとうございます これからも沢山情報交換して学ばせていただきたいです〜
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント