朝のリレー
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カラーリストブログランキング
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしておりますnoda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
−−−−−−−−−−−−−お知らせ−−−−−−−−−−−−−−−−−
2月20日(木) 奈良ウェルネス倶楽部 2階 G教室にて
12時30分受け付け開始 12時45分〜一時間ほど
「美色コーディネイト1day講座」〜似合う色のヒミツを知ろう〜 (伏見小学校PTA講演会と同じ)
参加費:無料 お誘いあわせの上ぜひお越しくださいませ
←クリック講演会の様子
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長々と失礼しました。この下からが日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2014.2.5 朝のリレー
こんばんわ 昨日寒いと思ってましたが今日はさらに寒かったですね。。。
さてタイトルはご存じ谷川俊太郎の「朝のリレー」のこと
ちょっとご紹介させていただきます
カムチャッカの若者が きりんの夢を見ている時
メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女がほほえみながら 寝返りをうつとき
ローマの少年は頭柱を染める 朝陽にウインクする
(中略)
眠る前のひととき 耳をすますと
どこか遠くで 目覚まし時計のベルが鳴っている (後略)
中学だったか高校だったか忘れたけれど、確か教科書で習いましたよね
この詩をリアルに感じるサイトが最近のお気に入りなのです
JALが提供している「世界時計」
日本が夕食後くつろいだ、または夜の繁華街が煌びやかににぎわっている時間
バンコクは残業の仕事も終わり、家路へ、または夜の街へ向かう時間
ドバイは一日中照りつけていた太陽がやっと西の地平線にせまり
ロンドンではビジネスマンがやっとお昼ご飯にありついて一休み中
ニューヨークは目覚まし時計を止めて寝てしまっていた人が慌てて飛び起きる時間
サンフランシスコはみんなが寝静まっている街の遥か東に朝日が迫っている
そしてホノルルは真夜中、満天の星が空を覆っている
住んでいる国の外の、いろんな地域の人と暮らしに思いを馳せ、
妄想を暴走させるのが好きだったりします
家族が寝静まった真夜中にこのサイトを見ながらそんな妄想をするのが
これまた最も趣きがあり お酒があればさらに良し笑
こんな妄想もたまには楽しいものですよ
今日は色の話を離れて世界に思いを馳せてみました〜
今日も読んでくださって ありがとうございました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつも応援ありがとうございます 『カラーセラピーブログランキング』参考にどうぞ⇒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長々と失礼しました。この下からが日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2014.2.5 朝のリレー
こんばんわ 昨日寒いと思ってましたが今日はさらに寒かったですね。。。
さてタイトルはご存じ谷川俊太郎の「朝のリレー」のこと
ちょっとご紹介させていただきます
カムチャッカの若者が きりんの夢を見ている時
メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女がほほえみながら 寝返りをうつとき
ローマの少年は頭柱を染める 朝陽にウインクする
(中略)
眠る前のひととき 耳をすますと
どこか遠くで 目覚まし時計のベルが鳴っている (後略)
中学だったか高校だったか忘れたけれど、確か教科書で習いましたよね
この詩をリアルに感じるサイトが最近のお気に入りなのです
JALが提供している「世界時計」
日本が夕食後くつろいだ、または夜の繁華街が煌びやかににぎわっている時間
バンコクは残業の仕事も終わり、家路へ、または夜の街へ向かう時間
ドバイは一日中照りつけていた太陽がやっと西の地平線にせまり
ロンドンではビジネスマンがやっとお昼ご飯にありついて一休み中
ニューヨークは目覚まし時計を止めて寝てしまっていた人が慌てて飛び起きる時間
サンフランシスコはみんなが寝静まっている街の遥か東に朝日が迫っている
そしてホノルルは真夜中、満天の星が空を覆っている
住んでいる国の外の、いろんな地域の人と暮らしに思いを馳せ、
妄想を暴走させるのが好きだったりします
家族が寝静まった真夜中にこのサイトを見ながらそんな妄想をするのが
これまた最も趣きがあり お酒があればさらに良し笑
こんな妄想もたまには楽しいものですよ
今日は色の話を離れて世界に思いを馳せてみました〜
今日も読んでくださって ありがとうございました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつも応援ありがとうございます 『カラーセラピーブログランキング』参考にどうぞ⇒
『色彩・カラー』ブログランキングです⇒
良かったら寄り道して行ってくださいにほんブログ村
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『レッスン コース一覧』 お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ
京都で初めてのカラー診断体験 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『レッスン コース一覧』 お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ
京都で初めてのカラー診断体験 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
私に似合うカラー診断&レッスン 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
私に似合うカラー診断&レッスン 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
美色コーディネイト講座 初級コース 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
内面から輝く!春色チークセラピー
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント