2013秋冬の流行色

                                                        にほんブログ村 

ようこそ お越しくださいましてありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    「似合う色でワードローブすっきり☆」講座  10月29日(火)13:00〜14:30
@ウェルネス倶楽部1階 F教室
 詳しくはこちらでどうぞ⇒

カラー診断と、今年の流行を知ってワードローブスッキリ☆&心トキメク秋冬物をGETしませんか?
お気軽にお問い合わせくださいませ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
こちら 『コース一覧』 にて oasis-color school  レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長々と失礼しました。この下からが日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
     (ちなみに「ごあいさつ」は、時々チョピットずつ内容を変えます。間違い探しもぜひお楽しみくださいませ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2013.10.23           2013秋冬の流行色
こんにちは 
今年は本当に台風の多い年ですね、二個も迫って来てますね
無事に通り過ぎてほしいものです、ケガをしたり命に関わるようなことの無いように祈っております

さて、このところ閉じこもって色彩検定の勉強していたのですが
街もすっかり秋冬の商品に入れ替わり、テレビも流行を取り上げ始め
「このままでは乗り遅れるぅ〜〜〜〜」と街に出て色々(色だけに)見てリサーチして来ました

前から言われている通り、
今年は黒・ネイビー・青みの強いブルー・深いパープル・ボルドーです。

千鳥格子などの幾何学模様も言われていましたが、
少なくとも奈良ファミリーではあまり見かけませんでした。

柄やテイストは気候次第で変わることもあるので まだよく分からないけれど
色はかなり強烈で確かな流行だと見受けましたのでご紹介したいと思います



イメージはズバリ『ディープ』
かなり深みのある色がこの秋冬の主流になりそうです

今までパーソナルカラーを受けられた方で「ウィンタータイプ」または「ブルーベース」と言われた方は
店頭のどの色を手にとっても似合っちゃう素晴らしい季節が到来しました

上の写真は実は全てウィンターさんに似合う色なのです
イエローベースの私はもうホント羨ましいの一言に尽きます。。。

アクセサリーはせびプラチナやシルバーがおすすめ
ゴールドをお使いの時は小さめで上品な感じの使い方がおすすめです。
さて、私の仕事の本領はここから
この秋冬をイエローベースさん、
つまり「スプリングさん」や「オータムさん」にどう乗り切っていただくかをご提案しなくては

「乗り切って」と言わなければならないほど、イエローベースさんはお買い物に困る冬になるかも・・・

街の実際の流行を敏感に追ってその都度ご提案したいと思いますが、
とりあえず昨日見た限りで思いついたのはこんなコーディネイト



右端が黒、その次がネイビーですが、この二色は顏周りに持ってくるとあまり良くないのでボトムに。

黒やネイビーと相性が良く、なおかつイエローベースさんの似合い色としては
マスタードイエローもありますが、昨日見ていた限りイエローとオレンジは姿を消していましたので

ズバリ 「小豆色」とネイビー&黒をお勧めします。
小豆色のイメージとしては赤紫に茶色を足した、
濃いレンガ色のような、茶色寄りの赤紫という感じの色です

ネックレス・イヤリングは、オータムさんはブロンズ系で深く落ち着きのある感じ、
スプリングタイプさんはゴールドで、お顏周りに華やかさを添えて
お洋服の深みを緩和させてあげてください

この秋冬のカラーとファッション情報、思いつく限り発信していきたいと思います
また思い出した時にでもチェックしてみてくださいマセ

ちなみに29日の『似合う色でワードローブすっきり☆講座』では
モチロン☆もっと詳しくご紹介したいと思います
ぜひお問い合わせ下さいマセ  noda_atu@yahhoo.co.jp   0805312-8896

今日も読んでくださって ありがとうございました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    oasis-color school では 素敵な「ライフスタイル」を応援しています          にほんブログ村

    oasis-color school では「自分らしさ」探しを応援しています              にほんブログ村 
        
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 『レッスン コース一覧』   お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ 

京都で初めてのカラー診断体験  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
 
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

私に似合うカラー診断&レッスン 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます

  お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
  ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分 
  お一人様の価格 2500円
 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)

美色コーディネイト講座 初級コース  詳しくはコチラをクリック  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

内面から輝く!春色チークセラピー 

1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い)       詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン