エイジングストレス

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご訪問ありがとうございます  お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
こちら 『コース一覧』 にて oasis-color school  レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせです

親子講演会を計画しています。 詳しいことはこちらをどうぞ⇒【15歳の君へ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは〜 今日はまたナカナカに厳しいジメジメ加減ですね

朝のお楽しみ『あまちゃん』これに出てる古田新太サン、好きな俳優さんなんだわぁ〜

で、その後は「あさイチ」今日のお題は『エイジングストレスと戦う女たち』番組内容はコチラをどうぞ⇒

今日出て来てた専門家ゲストの中野信子さん。「どこかで見たなあ〜、どこだっけ」って考えてたら
少し前の『ホンマでっか』に出てましたよね、

その時は胸元の開いた黒いトップスに、鳥の羽のついたような帽子をお召しで、
さんまさんをはじめ、ゲストの方にイジラレまくってましたね
今日は白いブラウスでキリッと決めてらして、まるで七変化〜

。。。民放と公共放送ではこんなに違うのね。。。

さてさてそれはそうと、エイジングストレス

「歳を取るのがコワイ。若く見られたい」ということに執着するあまりにストレスを抱え込む。というもの

そのほとんどが「外見を若く見せること」に執着していることが原因です。

自分以外の誰かのことを「この人若いわ〜」と思う基準ってなんでしょうか?

残念ながら「見た目」です
それが自分自身でよぉ〜く分かっているから「外見を若く見せること」に執着してしまうわけです

美しくなるんだ!!と決意したら、とかく今の自分を否定して、「これじゃーだめだ、もっともっと変わらなければ」

なんてストイックになってしまいますよね。この「自己否定」こそがエイジングストレスの根源なわけです。

ストレスを抱えたままではキレイになれません。

番組の中でも言っていた「美魔女」確かにお肌も髪もキレイで若々しいです、そりゃーそれなりの努力をしてらっしゃるからです。

憧れてしまいますよね〜

しかーし、ここでちょっと考えてみたいのが、同じビジュアルの人が、とっても後ろ向きで、暗くて、
「自分なんか・・・」っていっつも言ってたり、思ってたりするような人ならどうでしょう、

見た目が同じでも「若々しくて美しい」って思えるでしょうか。

そうなんです、ここにポイントがあるわけです。

美魔女と呼ばれる方々は、それなりの努力をして『若く見える外見』を手に入れられましたが、
それは具体的な手法や手段によるものだけでなく

身体に良い物を摂る。運動をする。それを頑張ることで自己実現をした自分を誇りに思っているから
若々しく美しい笑顔になる。わけです。

「美しい顏」の要素のほとんどが「笑顔」だと言っても過言ではないです。

ストレスを上手く回避したり、やわらげたりして自分を笑顔にすることが出来て、やっとその先にご褒美の様に「美」が来ます。

そのためには一歩目から「自己否定」していたのでは先へは進めません

「若々しく美しくなりたい」と思ったならば、まずは、そんな前向きな未来予想図を描いた自分を
「エエ女やがな」と思う所から始めましょう

決して「そうまでしてキレイになりたい自分ってどうよ」とか「こんなにお金を使って。。。」なんて思わない

自己否定するのは実は簡単です。

エイジングケアにしてもエステにしても整形にしてもメイクにしても、その過程を楽しんで、決して自己否定に走らないこと

どんな自分であれ、無条件に自分を受け容れて応援すること。
自己受容の心がけ次第で「キレイになる」効果は倍増します

さて、エイジングエイジングと言ってきましたが、コレ実はフツーに生きていく上でも言えること。なんですよね

今日も読んでくださって ありがとうございました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
oasis−color school 『レッスン コース一覧』       
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ (お問い合わせは公表いたしません)

『美色コーディネイト講座 初級コース』  詳しくはコチラをクリック  レッスン風景はコチラ

体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です

『美色コーディネイト講座 中級コース』 初級コースを終了後、受講いただけます


0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン