暑中お見舞い申し上げます

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご訪問ありがとうございます  お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
こちら 『コース一覧』 にて oasis-color school  レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お知らせです

親子講演会を計画しています。 詳しいことはこちらをどうぞ⇒【15歳の君へ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは もう軽く命がけの暑さですね。。。

熱中症には気を付けましょう〜

産経新聞を取ってらっしゃる皆さま、ぜひぜひ今朝(23日)の朝刊の【生活】面をご覧くださいマセ



我がCLEの東京で行われたイベントと、協会の紹介が出ています〜
本当に嬉しく、有りがたいことでございます

上でお知らせしてます【15歳の君へ】で講師をしてくださいます高田裕子会長のコメントも載ってます

紙面に恥をかかぬようにキチンとした活動をしていこうとCLEメンバー皆気持ちを新たにしております

東京版にしか載っていないのかと思って油断してたら、全国版で出ているということが分かり

さきほど急いで買いに行ったのですが、どこのコンビニももう売り切れで。。。。

地元のお友達に「産経新聞を取ってる方、良かったら今日の朝刊下さい〜」ってメールを打ちましたら、

送ってスグからドンドンお返事が来て 「お役にたてず。。。」なんて言って下さったりして

こうやって大きな紙面に載るのもモチロン嬉しい事ですが
困った時にこうして「よっしゃー」ってすぐに助けてくれる友達が周りにこんなに居てくれることを知って

実はそっちの方がすごくすごく嬉しかったりもします

地元のお友達あっての私なんだな〜ってシミジミ思いました

カラーで身に付けたこと、その他にもお役にたてる事を、ちょっとでも沢山還元して恩返ししていけるように、
頑張っていかなければなりませぬな

今日も読んでくださって ありがとうございました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
oasis−color school 『レッスン コース一覧』       
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ (お問い合わせは公表いたしません)

『美色コーディネイト講座 初級コース』  詳しくはコチラをクリック  レッスン風景はコチラ

体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です

『美色コーディネイト講座 中級コース』 初級コースを終了後、受講いただけます


0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン