エエトコ育て♪のメイク

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ご訪問ありがとうございます  お問い合わせはこちらへどうぞ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
oasis-color school   レッスンの種類、詳しい内容につきましては こちら 『コース一覧』をご覧くださいませ
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは、子どもの参観と学級懇談、またの名を『運命の役員決め』に行っていました

幼稚園から高校まで、春のこの時期の恒例行事、ですね

さてさて、先日アマゾンさんで思いっきり仕入れをしてみました

ネット購入は便利ですね〜「こういう本」って検索をかけたらすぐにいーーっぱい出てきて

探す手間が無くなります

買ったのはメイク関係の本、どーーーんと9冊

3月の初めに、近鉄百貨店阿倍野店さまにて『きっと見つかる♪あなたの春色コスメ』と題しまして

似合う色とメイクに関する60分のミニ講座をさせていただきました

「メイクが心理や身体に与える効果」や「メイクの歴史」などの話を盛り込ませていただき

さらに『似合う色でメイクをしましょう』ということで実際にメイクをしていただいたりして、

楽しい時間を過ごさせていただきました

講座を終えて、では、お客様が「さらにコレをもっと知りたい」と願われるのは何かな〜〜〜と考えた時に

“似合う色”でよりキレイになれる実践的なメイクの手法なのかもしれない」

と思い至りまして

ではでは、雑誌とかTVとかで散々やってる若いコ向けのメイク術ではなく、

30歳を超えて来て、お肌の色んな悩みが出てきて『何とかしたい』と思っておられる方の願いをかなえるメイク術を

しかもカラー診断で出た『似合う色』で実際に覚えていただけるようなことを考えてみようと思い立ち

勉強のためにどーーーんと思い切って入荷してみました

私が目指すのは

シミを隠す、シワを隠す、の「逃げのメイク」だけでなく

良い所をさらに目立たせて、よりよく見せる『エエトコ育てのメイク』

尊敬してやまないメイクアップアーティストの山本浩未さん

『(顔の)ダメなところに執着しない、良い所を伸ばし、目立たせてあげることで ダメなところが目立たなくなる』

もちろんメイクに関しておっしゃった言葉なんですが

この言葉、子育てにも、自分自身の人生にも、もしかして部下の育て方にまで共通する、深ーーい言葉だな〜。。。と感動ました

カラーもまた同じ

「色黒だから」とおっしゃるかたがよくいらっしゃいますが、(その大半の方が実は色白だったりします)

その方の持ってらっしゃる色だからこそ、その方をより健康的にツヤよく、活き活きと輝かせる「お似合いの色」が必ずあります

ご自身では「ウィークポイント」と思ってる事が、第三者から見たら「チャームポイント」なんてことは実はみんなに有る話

まずは『色』でご自身のチャームポイントを見つけてもらって、それを『お顔のバランスや骨格』の良い個性と併せて

鏡の中の自分に惚れるメイク。をしていただきたいと思います。

さてさて勉強に励まなければー

勉強のこぼれ話が出てきたら、こちらにもご紹介しますので楽しみにしていてくださいマセ

今日も読んでくださって ありがとうございました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
oasis−color school 『レッスン コース一覧』       お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
                             またはこのブログのコメント欄へどうぞ (お問い合わせは公表いたしません)

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン