スプリングさんのキレイの作り方
こんにちは
「似合う色」であなたの自信を呼び起こすカラーリスト野田敦子です
梅雨にも関わらず晴天 = 夏並みの暑さ、ってことになるんですね(^^;)
さて、今月に入ってから立て続けにお二人さまから
似合うカラー診断&レッスンのご予約をいただきました
偶然にもお二人ともスプリングさんでしたので
スプリングさんへのお役立ち記事を(^v^)
まず、スプリングさんは、
明るく、フレッシュで元気、華やかなイメージが有ります
芸能人では、小泉今日子さん、海老原友里さん、上戸彩さん
比較的、アイドルさんや雑誌モデルさんに多いイメージ
(ちなみにブルーベースさんは 女優さん、ショーモデルさんのイメージ)
年齢より若く見られる傾向があるこのタイプの方は
その見られ方を“隠さず活かす”事が大切
似合う色はちろん「スプリングカラー」
コーラルピンク・オレンジ・黄緑・ターコイスブルー・キャメル・ベージュ
派手な色ですので、コーディネイトの際にはベースカラーを組み合わせると落ち着きが出ます
アクセサリーは、ゴールド・ピンクゴールドがおすすめ
特に苦手な色は、黒・紺・深いグレー
ヘアスタイルやメイクに関して
一言で言うと、軽く明るい感じを心がけることが大切
髪色は 黒髪だとどっさり重く、暗い感じがしてしまうので
ブラウンやオレンジ系の明るいカラーリングを
ヘアスタイルも軽めをイメージ
ストレート、超ロングは似合いにくいです
おススメのスタイルは、長さはショートからセミロング、
重い感じがするときはパーマなどでエアリーな感じを出すのが良いでしょう
ファンデーションはライトオークル、イエローオークル、ナチュラルなど
イエロー系ではあるけれど、黄色みや色の濃さが強すぎないものを
メイクの仕上がりは「若々しさ」をイメージしましょう
出典:GMOプリ画像
アイメイクはゴールド・オレンジ系ピンク
またブラウンが意外と難しく、ビターチョコの様なハードなブラウンが似合いにくく
ミルクチョコ系の、オレンジ系のブラウンや、
上の上戸彩さんのようなピンク寄りの、甘めのブラウンがお勧め
また、個人的に超おススメ☆ 私が愛用しているのがカーキの締め色
ブラウン系だけだとぼやけがちな目元を涼しくしてくれます
チーク・リップはコーラルピンク系がおすすめ。
黄色みが無いものや、逆にオレンジが強すぎるもの、
またベージュ系の発色の弱すぎるものは似合いません。
グロスなどでツヤ感を出すのをお忘れなく♪
目元はビューラーとマスカラでまつげをグイッ!と上向きにして
リカちゃん人形のような目元に☆
チークは必須、ハイライトもちゃんと使って
血色にプラスして立体感を感じるツヤを出すのが大切です
もっと詳しい話をお聞きになりたい方は、お問合せフォームからお気軽にどうぞ
今日も 読んでいただきありがとうございました(^^)
oasis-color school
tel: 080-8081-6190
mail: noda_atu@yahoo.co.jp
【お問合せフォーム】 こちらから⇒☆
0コメント