モテ期 到来・・・なのか?!
あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です お越し下さりありがとうございます
最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お客さま・生徒さまの声】 【お知らせ】new
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−− イベント等のお知らせ −−−−
11月22日(日) イトーヨーカドー奈良店にてイベント
詳細はこちら⇒【宙珠いろあそび】
11月20日(金)〜23日(月・祝) 京都マルイ カラー診断会
4階にて無料カラー診断会があります☆ 詳細はこちら⇒準備中
−−− コラム掲載中 −−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-8081-6190
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
=====================
2015.11.12 モテ期 到来・・・なのか?!
こんばんは あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
連休二日目でしたが、朝から連絡などの、裏の仕事(仕事人か!)に追われて
休んだ感じにならなかった野田です(^^;)
野田敦子、多分人生最大のモテ期を迎えておりまして
もちろん恋愛などではなく(当たり前ダ)お仕事でです
大変ありがたいことに
次から次へとお仕事の依頼をいただきまして
おかげさまにて11月の日程がすべて埋まりました
正確にはあと1日あったのですが
大変申し訳ないのですが、お休みにさせていただきましたm(_ _)m
「空き状況」をアップさせていただいて以来
最短記録での満席となりました
他にも、来年に向けて
今までにない、大きなお仕事の依頼もいただいていたりして
担当の方とのやりとりをさせていただいています
平静を装った文章を送っていますが
内心 送信をクリックするのが超ドキドキだったりします
(このブログを見て下さっていると思うので、今頃笑っておられると思います(^^;))
こういう時には
「すべて応援して下さったみなさまのおかげ」って言う所ですが
いやいや、ワタシ頑張りましたから。って言っちゃうワタシ(−。−)
自分的には、ですが、頑張りました
微塵のお問い合わせもなく
「こんなに一生懸命書いてるけど、誰も見てないよな」と思いつつも頑張ったブログ
何度もくじけそうになって、でも頑張って続けて行こう!ってチカラが
どこから湧いたかというと
それこそが
応援してくださった皆様のおかげ
です
私が忙しくしてると「良かったねー、野田ちゃん」って
自分の事のように喜んでくれるお友達
ブログ見てるよ♪ って言ってくれるお友達
イベントに足を運んでくれて
「忙しそうだったから遠慮した」って遠くから見守ってくれたお友達
いつも必ず「いいね」にクリックしてくれるみなさま
コメントをくださる方、
読むだけの方ももちろん、このブログを開いてくださって
アクセス数に1票つくだけでもとっても励みになっています
な〜〜んだか、善人ぶった文章になってしまってスミマセン(^。^)
でも本当にそう思います
みなさまの応援が私の血となり肉となり(気持ち悪いか 笑)
ガソリンとなって頑張って行けます(^^)
ありがとうございます
「ちょっと忙しくなったからって、この頃調子乗ってるんじゃないの?!」
みたいに私が勘違いをし始めたら
「コラコラー!」って叱ってやって欲しいと思います
頂いた応援を、何かの形でお返しできるように頑張ってまいります
今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お客さま・生徒さまの声】 【お知らせ】new
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−− イベント等のお知らせ −−−−
11月22日(日) イトーヨーカドー奈良店にてイベント
詳細はこちら⇒【宙珠いろあそび】
11月20日(金)〜23日(月・祝) 京都マルイ カラー診断会
4階にて無料カラー診断会があります☆ 詳細はこちら⇒準備中
−−− コラム掲載中 −−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-8081-6190
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
=====================
2015.11.12 モテ期 到来・・・なのか?!
こんばんは あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
連休二日目でしたが、朝から連絡などの、裏の仕事(仕事人か!)に追われて
休んだ感じにならなかった野田です(^^;)
野田敦子、多分人生最大のモテ期を迎えておりまして
もちろん恋愛などではなく(当たり前ダ)お仕事でです
大変ありがたいことに
次から次へとお仕事の依頼をいただきまして
おかげさまにて11月の日程がすべて埋まりました
正確にはあと1日あったのですが
大変申し訳ないのですが、お休みにさせていただきましたm(_ _)m
「空き状況」をアップさせていただいて以来
最短記録での満席となりました
他にも、来年に向けて
今までにない、大きなお仕事の依頼もいただいていたりして
担当の方とのやりとりをさせていただいています
平静を装った文章を送っていますが
内心 送信をクリックするのが超ドキドキだったりします
(このブログを見て下さっていると思うので、今頃笑っておられると思います(^^;))
こういう時には
「すべて応援して下さったみなさまのおかげ」って言う所ですが
いやいや、ワタシ頑張りましたから。って言っちゃうワタシ(−。−)
自分的には、ですが、頑張りました
微塵のお問い合わせもなく
「こんなに一生懸命書いてるけど、誰も見てないよな」と思いつつも頑張ったブログ
何度もくじけそうになって、でも頑張って続けて行こう!ってチカラが
どこから湧いたかというと
それこそが
応援してくださった皆様のおかげ
です
私が忙しくしてると「良かったねー、野田ちゃん」って
自分の事のように喜んでくれるお友達
ブログ見てるよ♪ って言ってくれるお友達
イベントに足を運んでくれて
「忙しそうだったから遠慮した」って遠くから見守ってくれたお友達
いつも必ず「いいね」にクリックしてくれるみなさま
コメントをくださる方、
読むだけの方ももちろん、このブログを開いてくださって
アクセス数に1票つくだけでもとっても励みになっています
な〜〜んだか、善人ぶった文章になってしまってスミマセン(^。^)
でも本当にそう思います
みなさまの応援が私の血となり肉となり(気持ち悪いか 笑)
ガソリンとなって頑張って行けます(^^)
ありがとうございます
「ちょっと忙しくなったからって、この頃調子乗ってるんじゃないの?!」
みたいに私が勘違いをし始めたら
「コラコラー!」って叱ってやって欲しいと思います
頂いた応援を、何かの形でお返しできるように頑張ってまいります
今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-0801-6190 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後 詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆ NPO法人色彩教会教育協会認定
〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜 詳しくはコチラをクリック
内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円
0コメント