なつかしの中国へ

あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です   お越し下さりありがとうございます     
                                                     最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    【空き状況】      【レッスン・診断一覧】      【お客さま・生徒さまの声】      【お知らせ】new
                                                         【お問い合わせお申し込み方法】
  −−−−−−− イベント等のお知らせ −−−−−−−

10月23日(金)  似合う色で簡単☆メイク上手になろう
メイクからスキンケアまで、プロの方をお招きしてのメイクレッスンです 簡易カラー診断つき
プレゼントもあります♪ 詳細はこちら⇒

  −−−−−−− 生徒さん募集のお知らせ −−−−−−−

【美色コーディネイト講座 初級コース】 詳しい内容はこちら⇒

10月 3日(土)14:00〜 1単元 色の基本レッスン
   
10月14日(水)12:00〜 2単元 色と食との関わり “食色”を学ぶ   
         13:30〜 3単元 色の見極め方法
   

10月19日(月)12:00〜 4単元 似合う色診断、ベースカラー編
13:30〜 3単元 色の見極め方 

1単元(1.5時間)3000円   別途テキスト代1500円  単発、途中からの受講も可能です


−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております 
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ    noda_atu@yahoo.co.jp  080-8081-6190   
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ 
  ========================================

2015.10.11       なつかしの中国へ

こんにちは    あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です

中国語も習っている生徒さんと一緒に中国の市場、行って来ました☆

朝市です 

住んでいたころはローカルの市場で買い物しちゃう人だったので、懐かしい風景です〜





手前のお兄ちゃんは、甘くないクレープに調味料を塗って玉子と野菜を巻いたやつを

今まさに作ってくれようとしてます

他にも、でっかい餃子みたいなのとか、

長いお麩を揚げたみたいな「油条」っていうのとか、

店先で、日本で言うとジャンクフードみたいなのを作っていて、奥にあるスペースで食べれます



中に入ると、お惣菜が並んでて、香辛料の香りと醤油と油が混じった香りがまた懐かしい〜



赤い傘の照明、中国の市場の定番、必ず見かけます



ブタちゃんのお耳。千切りにして味付けした物です、コリコリした食感で美味しいのだ♪



向こうでおなじみだったオバちゃんの顔ラベルの香辛料♪



入口で買ったデッカイギョーザと 香菜(シャンツァイ)

香菜を売ってたおっちゃんに

「これどうやって食べるの?」って聞かれて

「そのまま」って答えると

「日本人ほとんど食べないね」

アタシはさっきの豚ちゃんのお耳と和えて食べますよ♪



そして、こっちでナカナカ買えないサツマイモの春雨(めっちゃ日本語表記)

焼肉屋さんで出てくる韓国冷麺の麺は多分これじゃないかな?

太くて噛みきりづらい弾力があります

チャプチェを作るなら、やはりこの麺でなくちゃ〜

日本の春雨で代用したんじゃぁ全然別物になっちゃう

というわけで、滞在時間ほんの1時間ほどで大満足の中国朝市でした

中国に詳しい方は1枚目の写真の自転車でお気づきでしょう

ちなみに、行ったのは

中国の市場

ではなく

大阪鶴見区にある中国人向けの市場

でした♪

沢山の方が沢山買い物をされていました、みなさん中国の方でした

日本で暮らしている彼らは、少し前、中国で暮らす日本人であった私と同じ

異国で暮らしていて、母国の物がふんだんにあるお店ってすごくありがたかったものです

大きなビニール袋を提げて帰る彼らにとっても、きっとオアシスみたいなんだろうな・・・

って思いました

今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
                    
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-8081-6190   またはこのブログのコメント欄へお願いします 

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
  
 

     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ

オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 〜私を好きになる基礎レッスン〜       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜   詳しくはコチラをクリック 
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン