宿題とブログ (ベースカラー診断士養成講座)

あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です   お越し下さりありがとうございます     
                                                     最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    【空き状況】      【レッスン・診断一覧】      【お客さま・生徒さまの声】      【お知らせ】new
                                                         【お問い合わせお申し込み方法】
  −−−−− イベント等のお知らせ −−−−−

10月23日(金)  似合う色で簡単☆メイク上手になろう
メイクからスキンケアまで、プロの方をお招きしてのメイクレッスン 簡易カラー診断つき
プレゼントもあります♪ 詳細はこちら⇒   
    
−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております 
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ    noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ 
  ========================================

2015.09.27    宿題とブログ (ベースカラー診断士養成講座)

こんばんは    あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です

キレイな中秋の名月、虫の声が聞こえる気持ちの良い秋の夜です

日本に四季が有って良かったな〜と思います

あ、ちなみに、虫の声が童謡になるくら「風流な良い音」として捉えるのは

日本人特有の感覚

日本以外の国の方は「雑音」として捉える方も多いそうです

日本人は

音や色を繊細に観察する能力に長けていて、

さらに四季が有ることでその幅も数も多く

色の和名もとっても幅広く、

そして粋であったり風流だったりしてまた趣きが深いものです

と、本題へ

今日は、ベースカラー診断士養成講座の

宿題総チェックの日

コラージュ作成など(詳しくはコチラ⇒)時間のかかる宿題もあるので

レッスンの課程が修了した後に見せていただくこともあります(^^)

最近結婚された生徒さんなので、コラージュのテーマは「ブライダル☆」





ドレスのベース分けにチャレンジしてくれました

素材が豊富ではないので大変だったかと思いますが

キレイに作って来てくれました〜(^^)

これで全課程が修了したので 晴れて「ベースカラー診断士」になられます♪

そして、今日は

その生徒さんの旦那様もお越しくださいました

ご夫婦そろって、HP製作とか、ブログのカスタマイズのプロでらっしゃるので

ちょいと私のブログの改革にお力をお借りしようかと

長らくgooブログにお世話になっていて、

慣れても居ますし、また、愛着めいたものもあり

「HP製作頼んだけど上手くいかなかったわ〜って話も聞くしな」

とか自分に言い訳しつつ後回しにしていたのですが

このところ、アクセス数も少しずつ増えて来まして

「せっかく大勢の方が見に来て下さっているのに、

 見づらいブログではもはや申し訳ないよな・・・」

と、やっと思い立ちました

その為には私の人となりとか、活動をよく知ってる方にお願いしたい。ということで

生徒さんと旦那さまにお越し下さいました〜

超初歩的な話しをしてくださったと思うのですが、

内容のほとんどを理解できてない感じがします・・・(^^;)

よーく分かったことは、私があまりにアナログ人間だってことでした・・・

少し時間がかかるとは思いますが 

ちょっとずつ勉強させてもらいつつ、良いものをお届けできるようにしたいと思います

で・・・

もしよろしければ「ここ、こういう風になったら良いと思うよ」って

アドバイスがあれば、コメント等でいただけると嬉しいです♪

* * * * 受けて下さったのはこちら * * * *

ベースカラー診断士養成講座     
受講料 (テキスト・認定料・配色カード・トーンサークル 込み) 56330円  

資格は NPO法人色彩生涯教育協会から発行されます HPはこちら⇒

* * * * * * * * * * * * * * * *


今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
                    
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
  
 

     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ

オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 〜私を好きになる基礎レッスン〜       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜   詳しくはコチラをクリック 
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン