ご感想をいただきました
あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です お越し下さりありがとうございます
最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お客さま・生徒さまの声】 【お知らせ】new
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−−− イベント等のお知らせ −−−−−
9月19土〜23水 京都マルイ4階にてカラー診断会
詳しくはコチラ⇒☆
−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
========================================
2015.09.10 ご感想をいただきました
こんばんは あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
まずは、今回の水害で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます・・・
さて、タイトルの通り、「私に似合うカラー診断&レッスン」を受けて下さったお客様から
ご感想をいただきました
当日の様子はこちら⇒【ウィンター&ディープオータムさん】
本当に、心のこもった、感動度合いが伝わってくるご感想をいただきました
ワタクシ、80くらいになって棺桶に入るときには持って入りたいと思っております
==========
いつかパーソナルカラー診断を受けてみたいな〜、と思っていたところ、
奈良で診断してくださる方発見!しかもお値段もお手ごろ!
これは申し込まなければ!と思い立ち、レッスンをお願いしました。
私は、流行のかわいい系のメイクやヌーディーメイクが合わず
どうしたことかと検索しているうちに、パーソナルカラーというものにたどり着きました。
自己診断だと何度やってもブルーベースなのかイエローベースなのか、はっきりしない診断で、いつも服選びやメイクの際などに迷うことが多いのが悩みでした。
そんな疑問も、今回診断を受けてはっきりしました。
私はウィンター&ディープオータムタイプだったのです!
自分でネットなどで調べている限り、そのようなタイプがあるとは分からず、
今回診断を受けなければずっと分からないままだったことでしょう。
色の理論というのは、奥が深いものですね…
ブルーかイエローかで悩んできた私にとっては、目から鱗な診断結果になりました。
オプションのカラーショッピングもお願いしました。
これがまた、新しい発見の連続!
実際の診断を踏まえて、実際にお洋服と合わせていくとどうなるのか。理論の実践です!
先生に、これはどうでしょうか、こんなの持っていますと見て貰っていくと、
みるみる合う合わないで仕分けされていきました!(笑)
身内や自分のことを知っていてイメージを持っている人よりも、
全く私のとこを知らない色の専門家(ここ重要!)から
似合う!と断言して貰えて自信がつきました!
先生のレッスンのすごいところは、これだけじゃなく、カラーだけでなく私の雰囲気に合わせた服の選び方や、
カラー的に合わないけどどうしても着たい!というお洋服の合わせ方なども教えてくださる所です。
この一日で、今まで好きだったメイクやファッションがもっと好きになりました。
お洋服を見て回っている間も、先生のお話はすごく面白くて、この半日で沢山エネルギーを頂きました。
本当に、先生には重ね重ね感謝です!!
私と同じく、ファッションもメイクも好きだけど、いまいち自分のコーデに自信がないという方にぜひ先生のレッスンを受けて貰いたい!
私のように長年色に関してもやもやしている方やはもちろん、自分の似合う色は自分が一番良く分かっている!という方も、先生のレッスンを受けて、より自信を持っておしゃれを楽しんでもらえたらなと思います。
私も、周りの友達にレッスンを受けて貰って、一緒におしゃれを楽しみたいな〜とと思います。
私にとって今回のレッスンは、新しい自分の発見と、自分らしいおしゃれをする勇気をもらえるとっても素敵なレッスンでした。
野田先生、本当ーーーーーっにありがとうございました!!
===================
とってもいっぱい書いてくださって、これでもあちこち端折らせていただいたんです
それだけ感激してくださったんだなー、って本当に本当にうれしいです
旦那サン、このブログを読んでいるのですが
ご感想を載せると
「いいなー感謝される仕事」と
必ずうらやましがるので
今回は原文を見せたところ、やっぱり羨ましがっておりました(^w^)
Yさん、本当にうれしいです、ありがとうございました
これからも、自分らしいファション、メイクを楽しんでいただきたいと思います
* * * * 受けて下さったコースはこちら * * * *
「私に似合うカラー診断&レッスン」 120色のドレープでお似合いの色を見つけます
カラー布チップのお土産つき お一人さま6500円
オプション:お買いもの同行『カラーショッピング』 1時間程度 3000円
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お客さま・生徒さまの声】 【お知らせ】new
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−−− イベント等のお知らせ −−−−−
9月19土〜23水 京都マルイ4階にてカラー診断会
詳しくはコチラ⇒☆
−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
========================================
2015.09.10 ご感想をいただきました
こんばんは あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です
まずは、今回の水害で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます・・・
さて、タイトルの通り、「私に似合うカラー診断&レッスン」を受けて下さったお客様から
ご感想をいただきました
当日の様子はこちら⇒【ウィンター&ディープオータムさん】
本当に、心のこもった、感動度合いが伝わってくるご感想をいただきました
ワタクシ、80くらいになって棺桶に入るときには持って入りたいと思っております
==========
いつかパーソナルカラー診断を受けてみたいな〜、と思っていたところ、
奈良で診断してくださる方発見!しかもお値段もお手ごろ!
これは申し込まなければ!と思い立ち、レッスンをお願いしました。
私は、流行のかわいい系のメイクやヌーディーメイクが合わず
どうしたことかと検索しているうちに、パーソナルカラーというものにたどり着きました。
自己診断だと何度やってもブルーベースなのかイエローベースなのか、はっきりしない診断で、いつも服選びやメイクの際などに迷うことが多いのが悩みでした。
そんな疑問も、今回診断を受けてはっきりしました。
私はウィンター&ディープオータムタイプだったのです!
自分でネットなどで調べている限り、そのようなタイプがあるとは分からず、
今回診断を受けなければずっと分からないままだったことでしょう。
色の理論というのは、奥が深いものですね…
ブルーかイエローかで悩んできた私にとっては、目から鱗な診断結果になりました。
オプションのカラーショッピングもお願いしました。
これがまた、新しい発見の連続!
実際の診断を踏まえて、実際にお洋服と合わせていくとどうなるのか。理論の実践です!
先生に、これはどうでしょうか、こんなの持っていますと見て貰っていくと、
みるみる合う合わないで仕分けされていきました!(笑)
身内や自分のことを知っていてイメージを持っている人よりも、
全く私のとこを知らない色の専門家(ここ重要!)から
似合う!と断言して貰えて自信がつきました!
先生のレッスンのすごいところは、これだけじゃなく、カラーだけでなく私の雰囲気に合わせた服の選び方や、
カラー的に合わないけどどうしても着たい!というお洋服の合わせ方なども教えてくださる所です。
この一日で、今まで好きだったメイクやファッションがもっと好きになりました。
お洋服を見て回っている間も、先生のお話はすごく面白くて、この半日で沢山エネルギーを頂きました。
本当に、先生には重ね重ね感謝です!!
私と同じく、ファッションもメイクも好きだけど、いまいち自分のコーデに自信がないという方にぜひ先生のレッスンを受けて貰いたい!
私のように長年色に関してもやもやしている方やはもちろん、自分の似合う色は自分が一番良く分かっている!という方も、先生のレッスンを受けて、より自信を持っておしゃれを楽しんでもらえたらなと思います。
私も、周りの友達にレッスンを受けて貰って、一緒におしゃれを楽しみたいな〜とと思います。
私にとって今回のレッスンは、新しい自分の発見と、自分らしいおしゃれをする勇気をもらえるとっても素敵なレッスンでした。
野田先生、本当ーーーーーっにありがとうございました!!
===================
とってもいっぱい書いてくださって、これでもあちこち端折らせていただいたんです
それだけ感激してくださったんだなー、って本当に本当にうれしいです
旦那サン、このブログを読んでいるのですが
ご感想を載せると
「いいなー感謝される仕事」と
必ずうらやましがるので
今回は原文を見せたところ、やっぱり羨ましがっておりました(^w^)
Yさん、本当にうれしいです、ありがとうございました
これからも、自分らしいファション、メイクを楽しんでいただきたいと思います
* * * * 受けて下さったコースはこちら * * * *
「私に似合うカラー診断&レッスン」 120色のドレープでお似合いの色を見つけます
カラー布チップのお土産つき お一人さま6500円
オプション:お買いもの同行『カラーショッピング』 1時間程度 3000円
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後 詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆ NPO法人色彩教会教育協会認定
〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜 詳しくはコチラをクリック
内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円
0コメント