手作り教室はいかが? &レッスンいよいよ最終段階(カラーコンシェルジュ養成講座)
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます 最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お客さま・生徒さまの声】 【お知らせ】new
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−−−−−−−−− イベント等のお知らせ −−−−−−−−−−−−−−−
6月11日(木)〜13(土) 『ゴールドフジアベニュー カラー診断会』
近鉄百貨店生駒店2階 ゴールドフジアベニューさまにてカラー診断会をします
詳しくはこちらへお問い合わせくださいませ⇒ゴールドフジアベニュー
−−−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
==============================================================================================
2015.6.5 手作り教室はいかが? &レッスンいよいよ最終段階(カラーコンシェルジュ養成講座)
こんばんは(^^)
一昨日は、カラーコンシェルジュ養成講座でした
さおりちゃんが車に乗せてくれて、法隆寺のすぐ近くまで行きました♪
さおりちゃんがアップしてくれた記事はこちら⇒【昨日は斑鳩へ〜!】
妹さんと、長年のお友達のお二人がモデルさん
あいにくの雨で自然光が望めず、診断が厳しい光環境でしたが
これもまた勉強
資格を取得して一人で診断するようになると
いつもいつも恵まれた環境で診断できるわけじゃないので
雨とか、寒いとか(寒いとお客様のお顔の血色が悪いので診断が難しいです)
色んな環境での経験があるのは大事ですからね(^^)
講座もいよいよ最終段階、イベントやお茶会を開催して、色を全く知らない方をお招きして
診断士としてのデビューを飾ってもらいます! 頑張りましょうね〜
さーてここから さおりちゃんのご紹介♪
ブログはこちら【虹色部屋】
カラーセラピーと、アクセサリーなどの手作りがとーっても得意な彼女
先日は我が oasis-color school で
サンキャッチャー作り講座を開催しました☆ 記事はこちら⇒【お日様サマサマ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お客さま・生徒さまの声】 【お知らせ】new
【お問い合わせお申し込み方法】
−−−−−−−−−−− イベント等のお知らせ −−−−−−−−−−−−−−−
6月11日(木)〜13(土) 『ゴールドフジアベニュー カラー診断会』
近鉄百貨店生駒店2階 ゴールドフジアベニューさまにてカラー診断会をします
詳しくはこちらへお問い合わせくださいませ⇒ゴールドフジアベニュー
−−−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
==============================================================================================
2015.6.5 手作り教室はいかが? &レッスンいよいよ最終段階(カラーコンシェルジュ養成講座)
こんばんは(^^)
一昨日は、カラーコンシェルジュ養成講座でした
さおりちゃんが車に乗せてくれて、法隆寺のすぐ近くまで行きました♪
さおりちゃんがアップしてくれた記事はこちら⇒【昨日は斑鳩へ〜!】
妹さんと、長年のお友達のお二人がモデルさん
あいにくの雨で自然光が望めず、診断が厳しい光環境でしたが
これもまた勉強
資格を取得して一人で診断するようになると
いつもいつも恵まれた環境で診断できるわけじゃないので
雨とか、寒いとか(寒いとお客様のお顔の血色が悪いので診断が難しいです)
色んな環境での経験があるのは大事ですからね(^^)
講座もいよいよ最終段階、イベントやお茶会を開催して、色を全く知らない方をお招きして
診断士としてのデビューを飾ってもらいます! 頑張りましょうね〜
さーてここから さおりちゃんのご紹介♪
ブログはこちら【虹色部屋】
カラーセラピーと、アクセサリーなどの手作りがとーっても得意な彼女
先日は我が oasis-color school で
サンキャッチャー作り講座を開催しました☆ 記事はこちら⇒【お日様サマサマ】
みんなでワイワイしながらの手作りってメッチャ楽しいーーーー!!って私がメッチャハマったので
またお招きして「手作り教室」を開催してもらいたいと考えています〜
そこで、リクエストを募りたいと思います☆(^^)
こんなの作ってみたい。とか
手芸用品店にあるキットに興味が有るんだけど、作り方が難しそうで・・・とか
メールでもラインでも直接でも、なんでもOkです
何なりとお寄せ下さいマセ、さおり先生にお願いしてみます☆
* * * * 受講されているのはこちら * * * *
カラーコンシェルジュ養成講座(2時間/回 全6回)
受講料 \50000
テキスト・ドレープ等教材一式 \22000
認定料(資格所得時) \10000 (NPO法人色彩生涯教育協会より授与されます)
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後 詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆ NPO法人色彩教会教育協会認定
〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜 詳しくはコチラをクリック
内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円
0コメント