ぷらっと東京 弾丸日帰り旅
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます 最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お問い合わせお申し込み方法】 【お知らせ】new
−−−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
==============================================================================================
2014.3.22 ぷらっと東京 弾丸日帰り旅
こんにちは
花粉が飛びまくっていますが、外に出てもマスクをしてる人が案外少なく
インフルの頃の方がマスク人口が多かった気が・・・
花粉症のみなさんはすでに対策が万全なのでしょうか・・・
ちなみに私はでっかいマスクして、コンビニに入ったらつまみ出されそうな風貌です
さて今日は 先日行った、東京弾丸日帰りの話しなどを・・・
深夜バス0泊3日 とか フツーに真っ向勝負で東京に行ったことの無い私
今回、娘の住むマンションを見に行くに当たり
新たなリーズナブルプランにチャレンジしてみました(もはや面白がってる)
名付けて「ぷらっと東京 弾丸日帰りミッション」
「ぷらっとこだま」という、こだま号専用の新幹線チケットがあります
東京⇔京都 のぞみだと2時間10分程度のところ、こだまだと4時間弱。
時間がかかる分お安くなっていて、片道1万円チョット
そんな時間のかかる行程を使って日帰りでマンション契約を敢行しようという今回のトーキョー行きです。
さてさて、どんな旅だったかというと
朝7時に最寄駅から近鉄に乗り、モチロン特急なんか使わずに京都駅へ
「ぷらっとこだま」のチケットについてるオマケ「フリードリンク券」で売店でジュースを貰い
8時の「こだま638号」でいざ東京へ
11時47分、奈良から5時間かけて東京に到着
すぐさま、事前に内覧の予約をしてあった不動産屋さんへ移動
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【空き状況】 【レッスン・診断一覧】 【お問い合わせお申し込み方法】 【お知らせ】new
−−−−−−−−− コラム掲載中 −−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております
記事はこちらからどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせはこちらへどうぞ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
==============================================================================================
2014.3.22 ぷらっと東京 弾丸日帰り旅
こんにちは
花粉が飛びまくっていますが、外に出てもマスクをしてる人が案外少なく
インフルの頃の方がマスク人口が多かった気が・・・
花粉症のみなさんはすでに対策が万全なのでしょうか・・・
ちなみに私はでっかいマスクして、コンビニに入ったらつまみ出されそうな風貌です
さて今日は 先日行った、東京弾丸日帰りの話しなどを・・・
深夜バス0泊3日 とか フツーに真っ向勝負で東京に行ったことの無い私
今回、娘の住むマンションを見に行くに当たり
新たなリーズナブルプランにチャレンジしてみました(もはや面白がってる)
名付けて「ぷらっと東京 弾丸日帰りミッション」
「ぷらっとこだま」という、こだま号専用の新幹線チケットがあります
東京⇔京都 のぞみだと2時間10分程度のところ、こだまだと4時間弱。
時間がかかる分お安くなっていて、片道1万円チョット
そんな時間のかかる行程を使って日帰りでマンション契約を敢行しようという今回のトーキョー行きです。
さてさて、どんな旅だったかというと
朝7時に最寄駅から近鉄に乗り、モチロン特急なんか使わずに京都駅へ
「ぷらっとこだま」のチケットについてるオマケ「フリードリンク券」で売店でジュースを貰い
8時の「こだま638号」でいざ東京へ
11時47分、奈良から5時間かけて東京に到着
すぐさま、事前に内覧の予約をしてあった不動産屋さんへ移動
中央線で首尾よく着いたものの、結局西新宿で迷って昼食を食べそびれ・・・
不動産屋さんでいくつかのデータを見せてもらって、候補を絞って、いざ出発
土地勘が薄く、良く考えずに西新宿の不動産屋さんに予約をしたものの、
実際に娘が住む場所までは少し距離が有り、移動に時間がかかってしまうことに・・・
帰りの新幹線の時間を告げると「時間的にギリギリかもしれません」と担当の方が焦り始め
バタバタと2軒内覧
それでも運よく、管理人常駐の、オートロックの、バストイレ別のマンションに予算内で決められました☆
再び新宿へ向かう頃はもう17時前、夕刻の大都会東京はどこもかしこも大渋滞・・・
ハラハラしつつたどり着き、大急ぎで申込金を払い、
目の回るような忙しさにさせてしまった、花粉症でツラそうな親切な担当の方に別れを告げて、再び東京駅へ
最終的には少し時間ができたので、お土産を買う心の余裕もでき、新幹線待合所にあるスタバへ
先日、スタバで「アンケートに答えてお好きなドリンク一杯無料」なるレシートを貰いまして
「太っ腹なキャンペーンやってるんだな〜」って思っておりましたら
「そうそう当たるわけではないラッキーなレシート」であるらしいことをネット知り
「こりゃーぜひ豪華なのを頼まなくっちゃ〜♪」とちゃっかりコーヒーフラペチーノをいただき♪
昼食を食べそびれたので、19時前になってようやくありついた2食目がコレ
高カロリーの禁断の甘さが、空っぽのお腹と疲れた体に沁みました・・・
スカイツリーも、東京タワーも、雷門も まーったく見ず
食べたのはスタバの無料のコーヒーフラペチーノだけで
復路チケットのフリードリンク券で貰ったお茶と、駅弁「品川貝づくし」を片手に
「なんで深川じゃなく品川なんだろなー・・・」などと疲れた脳みそで微かに思いつつ
19時26分 こだま683号に乗り込みました
帰りは普通車が満席だった為なんとグリーン車!
メチャクチャに疲れていたので、フットレスト付きの
前も隣りも後ろも空いてるガラガラのグリーン車で助かったのでした・・・
京都着が23時11分、自宅最寄り駅に着いたのはシンデレラの化けの皮も剥がれる0時過ぎ・・・
本当に弾丸ミッションだったのでした
でもこういう「限界にチャレンジ」みたいなことが案外好きな私なのです(^w^)
今日も読んでくださって ありがとうございました
良かったらポチッと押してやってくださいませ
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 4500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後 詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆ NPO法人色彩教会教育協会認定
〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜 詳しくはコチラをクリック
内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円
0コメント