置かれた場所で咲いて みせますとも☆

       【空き状況】       【レッスン・診断一覧】       【お問い合わせお申し込み方法】
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます             

  −−−−−−−−−−− 重要なお知らせ −−−−−−−−−−−−−−−
先日お知らせした『美色コーディネイト講座』価格改定のお知らせですが (詳しくはこちら⇒「価格変更のお知らせ」
諸般の事情により、変更後価格3000円に変更させていただきます。ご了承下さいくださいませ
(旧価格によるお申し込みは今年いっぱいになっております)

  −−−−−−−−−−− お知らせ −−−−−−−−−−−−−−−

12月23日(火・祝) 11時〜18時
大阪市中央区民センター2階 (地下鉄、堺筋本町3番出口) こちらに参加しまーす
 
『☆カラー診断&スピリチュアルメイク☆』「似合う色」と「ココロに素直になれるメイク」のコラボお楽しみに
詳しくは  こちらか⇒  またはこちらをクリック⇒【LOVEハーモニー♪】

−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております 

【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
   それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
   ================================================================================================

2014.12.19       置かれた場所で咲いて みせますとも☆

おはようございます
今日も寒い朝ですね〜
お腹が空いたし、喉も乾いたよぉう・・・・
今日は健康診断なので絶食・絶飲なんです・・・ 

昨日はご予約もプライベートな予定もない「オフの日」
ゆっくりと過ごさせていただきました

で、久しぶりに「カラー」から離れた記事をじっくりと書いてみました

私の好きな言葉なんですが

「置かれた場所で咲きなさい」
ノートルダム清心学園理事長

渡辺和子さんの著書のタイトルです

この本が発売されるときに
渡辺先生がいろんなメディアに登場されたり
色んな所に記事を書かれたりして

この言葉の深い意味を知り、感激した言葉でした

・・・そして実は本はまだ読んでいないという、どこまでもサボりな私・・・

女子校の理事長をされている渡辺さんは、入学式などの折に触れ、この言葉を生徒たちに贈るそうです

「不平不満を言わず、神のお導きによって置かれた場所で咲きなさい」

一見すると、すんごい地味な「忍耐」な感じがするのですが
信心がとぉーっても浅い、バチ当たりなアタシはこうも取れると思ったんです

「神様のイジワルに負けないで、咲いて見返してやりなさい」

仏教やキリスト教やその他の宗教を信仰されている方にボッコボコにされそうですが

私、神様って決して善人じゃないんだと思うんです

生まれて来る時はみんな平等です
にもかかわらず、ある人は抱えきれないほどの幸福を手に入れ
ある人は残酷な運命の元に置かれる

神様が「こいつはここ、こいつはここ」って、まるで面白がりながら
チェスや将棋のコマのように
人を適当に配置して、その人のその後を空から見て楽しんでる気さえするんです

ついでに、今回はここ、次はあそこ、というふうに天災も起こしたりしてる気さえします

よく聞くこの言葉
「神は、乗り越えられない試練はお与えにならない」

でも私は思うんです、ちゃうちゃうー、神様そんな善人ちゃうて〜、って
「神は、試練をお与えになって、それを乗り越えられるかどうかを面白がりながら空から見てる」

だったらば、神様に負けるのは悔しい

与えられた試練を乗り越えて
「どうだー神様、みてみぃ、やってやったぞー、まいったかー、来るなら来い〜!!」
って空に向かって叫びたい

だから
「置かれた場所で咲きなさい」は

「置かれた場所で咲いて見せてみなさい」と私は汲み取っているんです

朝ドラでも言うてます
「人生はアドベンチャー」
流産して、そのうえ今後妊娠を望めないことを知ってしまった
エリーさんの呟き 「いつになったら・・・」

いつになったら立ち直れるか

子供はすでにいましたが、私にも同じような経験が有ります
あれから、えーっと、9年になりますかね

当時はすごく辛かったし
立ち直るのに時間もかりましたが

やっぱり人間ってちゃんと立ち直って行けるものなんです
だからテレビ見ながらエリーさんに言ってあげたいって思いました

「頑張って前を向いて生きてるうちに、時間が痛みを流して行ってくれる」

ちょいと話が逸れましたが

私は、ですが

日々身の回りに起こる、嬉しくない出来事
キツイなー。と感じるとき

「ドS神様がまたイジワルしはったわ くっそぉー、負けへんで
 勝って神様を見返してやるで〜」

って思うようにしています
ちょいと乱暴ですが、このほうが立ち向かう元気が出る気がするんです

今日も読んでくださって ありがとうございました                  

                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
  
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
  
 

     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント


 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 4500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ

オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 〜私を好きになる基礎レッスン〜       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜   詳しくはコチラをクリック 
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円 

0コメント

  • 1000 / 1000

oasis-color school

色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良・京都 パーソナルカラーサロン