カトパンのターコイズブルー
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】
−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
こんばんは
予報通り、やや冷たい雨になってきましたね〜
必ず見てるテレビが『月曜から夜更かし』『ほんまでっかTV』『村上マヨネーズ』
なので
ブラックマヨネーズ・マツコデラックス・明石家さんま・村上信吾 が
我が家のTVに必ず映ってます
で、先ほどももちろん『ほんまでっかTV』を見ていたのですが
カトパンのターコイズブルーのワンピースがあまりに綺麗な色だったので
思わず撮ってみました
我ながらよく撮れてるな
多分ですがカトパンはイエローベースさんなのでこのターコイズブルーはよーくお似合いです
ターコイズは難しい色です
以前、記事にしましたので
こちらもご参考にどうぞ⇒『イエローベース・ブルーベース ターコイズの見分け方』
自分で読み返しても「うまく説明できてないなー」と思うので
かなり乱暴にざっくりとした解説をつけると
色相環の中で
多分ですがカトパンはイエローベースさんなのでこのターコイズブルーはよーくお似合いです
ターコイズは難しい色です
以前、記事にしましたので
こちらもご参考にどうぞ⇒『イエローベース・ブルーベース ターコイズの見分け方』
自分で読み返しても「うまく説明できてないなー」と思うので
かなり乱暴にざっくりとした解説をつけると
色相環の中で
緑から青の間にある色を一般的に「ターコイズ色」と称しますが
その中でも、第一印象で「青」と「緑」のどちらに見えるか?と分類した時
「青だ」と思える色はイエローベース
「緑だ」と思える色はブルーベースなんです
ということが言いたいんです これでもまだ分かりづらい・・・
詳しくは
『ベースカラー診断士養成講座』もしくは
『カラー診断に自信が持てる1day講座』にて
お教えすることが出来ます
と話がそれましたが
今日カトパンが着てたターコイズブルーは
おそらくPCCSのb16かb17
つまり
『ターコイズではあるけれど、青か緑のどちらかというと青色』
なので、青ではあるけれど黄色みがかったイエローベース色、なので
(推定)イエローベースであるカトパンさんに良く似合います
ちなみに、錦織圭クンのスポンサーである
世界のユニクロさんが展開しているターコイズ色はブルーベース系が多いように思いますので
良かったら参考にしてみて下さい
あ・・・また「色オタク」っぽい話しをしてしまった・・・
ちなみに今日の「ほんまでっかTV」は
前半と後半でカトパンの衣裳が違いまして
前半では黒色ベースのワンピースでした
撮った瞬間の画像の明るさやカトパン本人の表情にも差が有って
厳密ではありませんが
やっぱりイエローベース色を着てらっしゃる時の方が
似合ってる気がします
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で似合うカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 4500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後 詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆ NPO法人色彩教会教育協会認定
〜ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です〜 詳しくはコチラをクリック
内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円
0コメント