マンデラさんのお誕生日
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】
−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.7.18 マンデラさんのお誕生日
おはようございます 今日も暑くなりそうですね〜
昨日は、バドミントンのお友達と「VIVOさん」にサンドイッチを食べに行きました〜
例によって写真を撮り忘れたので前ので失礼
写真はホットコーヒーですが、昨日はアイスコーヒーで
あっという間に三時間経過いっぱいお喋りしました
で、お土産に食パンを買って帰りました
人参のパンとほうれん草のパン
しっとりしてるのでけっこう重量が有り、でもフワフワです
今朝の朝ご飯〜
おススメしていただいた通り、軽〜く温める程度にトーストして何もつけずにそのまま
美味しかったです〜〜〜
さて、朝、ネットをつなぎましたらgoogleのページがこんなふうになってました
【生まれたときから、肌の色や育ち、宗教で他人を憎む人などいない。】
【もし人が憎しみを学べるのなら、愛を教えることもできる。愛は、憎しみより自然に人の心に届く。】
【人生で大切なのは、ただ生きたということではない。
自分の人生を通じて、他の人々の人生をいかに変えることができたか、それが重要なのだ。】
名言が紹介されています
中でも、私が一番好きな名言はこれでした。
【教育とは、世界を変えるために用いることができる もっとも強力な武器である】
本当にそうだと思うんです
水不足の地域に井戸を掘るのも、乾いた土地を改良して食物を得ることも
発展途上国の小さな子供が、先進国の子供と同じように生存していけるようになることも
同じ民族同士で殺しあうような不毛な戦争を避けるためにも
地球上の、どこから手を付けていいか分からない ありとあらゆるたくさんの問題を
たった一つの手段で解決に導くには
教育しかないと思うんです
外部から人やお金を入れて一時的な対策を講じても、それをずっと続けることは不可能です
そこに住む人が学び、知識を得て、自分たちで手段を講じていける道すじを作らなければ
いつまでたっても焼け石に水、です
タリバンからの襲撃を受けてもなお、子女が教育を受ける権利を主張し続けてる
パキスタンのマララ・ユスフザイさんが ちょうど1年前、国連で演説をしました
英語が苦手なのでその力強い演説もなんとなくしか分からなかったのですが
最後の一言だけは頭を殴られたような衝撃でした
「 Education First 」 まず教育を
詳しくはこちらをどうぞ⇒【マララさんが国連演説「すべてのこどもたちに教育を」】
よく「宝くじが当たったら・・・」なんて妄想を抱くのですが
発想が貧乏人なので実際には億なんてお金の使い道なんて見当もつかなかったのですが
あのマララさんの演説を聞いて
「億単位のお金を手にしたら 未開発国に学校を作りたいな〜」なんて思いました
学校を作って、そこで学んだ子供が貧困を救うヒーローやヒロインになるかも
いやー、夢のある話だと思いません
どうせ億のお金を使うなら、そんなスケールのデッカイ使い方してみたいな〜・・・・
いやいやその前に、アンタまず宝くじ買いなさいなって話ですが
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント