トーキョーお一人さま弾丸ツアー第二弾!
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】
−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【パーソナルカラーアナリスト直伝!自分に似合う色似合う色(ベースカラー)の効果と診断方法】 2014/05.09
【パーソナルカラーアナリストが教えるベースカラー!「イエローベース・ブルーベース」の見分け方と自己診断】 2014.5.19
【ベースカラー・パーソナルカラーから引き出す個性-似合う・似合わない色の見分け方と対処方法】 2104.05.29
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.6.02 トーキョーお一人さま弾丸ツアー第二弾!
こんにちは 昨日おとといも暑い日でしたね〜〜
おとといの晩、近鉄奈良駅前22時30分発の夜行バスに乗りまして
花のお江戸に行ってまいりました
朝7時前京成上野駅につきまして
街角のこんな地図の前に佇んでトーキョー人たちにお上りさんぶりを見せつけ
トーキョーといえばまずは銭湯でしょ(んなわけない)ってことで両国へ向かしました
深夜バスは新幹線の片道の価格で往復できちゃうのが魅力なのですが
早朝に着いてしまうのがツラい所
セミナーまでけっこう時間があるので、カフェで時間をつぶすにはちょいと長すぎ
スーパー温泉ならゆっくりサッパリできるし、綺麗な所で着替えも歯磨きもできるしちょうど良いかも
ということでコチラに行きました
かの有名な国技館
知ってました?国技館のある場所は 横綱一丁目、
知ってました?国技館のある場所は 横綱一丁目、
なんとも景気の良い町名ですな
NHKの大相撲中継でラストのシーンでよく見る
こんな感じとか
あと
あと
こんなんもあります「大相撲協会の整形外科診療所」
一般の方も見てくれるんですって 骨折したらぜひどーぞ
で、会場の浜松町へ移動してカフェで朝ご飯
一般の方も見てくれるんですって 骨折したらぜひどーぞ
で、会場の浜松町へ移動してカフェで朝ご飯
「これからの毎日を大切に過ごしたくなる!「会話」磨きのメンタルトレーニング」
この講座はそっくりそのまま「美色コーディネイト講座初級コース」のあとに受けていただける
「中級コース」の8回目の内容ですので、oasis-color school で受けていただくことができます
スミマセン、中級の内容はアップしていないのですが、
「パーソナルカラー」について詳しく学べる内容になっていまして、その最終回「心理」の単元になります
詳しくはお問い合わせ下さいマセ
その後目黒へ移動、中国在住時代のお友達と落ち合って、四川料理を食べに・・・
お店はコチラ
←クリックでHP見れます
山手線目黒駅中央改札西口を出て右斜め向かいのビルの地下です
お店に入ると、私たちと同じような年代の女性グループが・・・
何だか気になって聞くともなしに聞いてると(聞いてるんやん)
そちらのグループも中国で暮らして帰国した方々のグループのようで、話しの端々に中国の話題が
何だか勝手に親近感
中国で食べた味が食べたい・・・と現地感を求めて検索すると同じお店にたどり着いたのかもしれない
中国在住経験者が当時を懐かしむに十分な 本場感満載の美味しい四川料理
青島ビールも懐かしい味でした
そして相変わらず料理を前にすると食べることしか考えてない私
肝心のお料理の写真無しです・・・スミマセン
ぜひお店のHPをご覧くださいませ
で、楽しかったトーキョーともお別れ京成上野駅へ戻り再びバスに乗り・・・のはずなのですが
駅員さんに乗り場を訊ねたのですが、どうも違うところを案内されている
何処から乗るのォーーーー 結局交番で東京警視庁のお巡りさんに教えてもらって、ギリで乗車
いやー、ホントに危なかったー 京成上野駅さん、あのファイル、ちゃんと変えた方が良いですよ
車中から、ビルのミラーウォールに映る東京タワーがチラリと見えました
ブルーベースでクールなスカイツリーもカッコいいですが、
東京タワーのレトロな温かみのあるオレンジも またとっても素敵です
待ってろよ〜東京、そのうちセミナーを「やる側」になって戻って来るからっ
な〜んて妄想を抱きつつバスに揺られて帰ってきたのでした
タイトルにお一人様って書いたけど、全然お一人様ちゃうかった
ちなみに弾丸ツアー第一弾の模様はコチラ⇒「トーキョー・ヨコハマ 弾丸ツアー」
今日も読んでくださって ありがとうございました
山手線目黒駅中央改札西口を出て右斜め向かいのビルの地下です
お店に入ると、私たちと同じような年代の女性グループが・・・
何だか気になって聞くともなしに聞いてると(聞いてるんやん)
そちらのグループも中国で暮らして帰国した方々のグループのようで、話しの端々に中国の話題が
何だか勝手に親近感
中国で食べた味が食べたい・・・と現地感を求めて検索すると同じお店にたどり着いたのかもしれない
中国在住経験者が当時を懐かしむに十分な 本場感満載の美味しい四川料理
青島ビールも懐かしい味でした
そして相変わらず料理を前にすると食べることしか考えてない私
肝心のお料理の写真無しです・・・スミマセン
ぜひお店のHPをご覧くださいませ
で、楽しかったトーキョーともお別れ京成上野駅へ戻り再びバスに乗り・・・のはずなのですが
駅員さんに乗り場を訊ねたのですが、どうも違うところを案内されている
何処から乗るのォーーーー 結局交番で東京警視庁のお巡りさんに教えてもらって、ギリで乗車
いやー、ホントに危なかったー 京成上野駅さん、あのファイル、ちゃんと変えた方が良いですよ
車中から、ビルのミラーウォールに映る東京タワーがチラリと見えました
ブルーベースでクールなスカイツリーもカッコいいですが、
東京タワーのレトロな温かみのあるオレンジも またとっても素敵です
待ってろよ〜東京、そのうちセミナーを「やる側」になって戻って来るからっ
な〜んて妄想を抱きつつバスに揺られて帰ってきたのでした
タイトルにお一人様って書いたけど、全然お一人様ちゃうかった
ちなみに弾丸ツアー第一弾の模様はコチラ⇒「トーキョー・ヨコハマ 弾丸ツアー」
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント