似合うメイクと骨格診断 (美色コーディネイト講座初級コース??)
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】
−−−−−−−−−−−−コラム掲載中−−−−−−−−−−−−−
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【パーソナルカラーアナリスト直伝!自分に似合う色似合う色(ベースカラー)の効果と診断方法】 2014/05.09
【パーソナルカラーアナリストが教えるベースカラー!「イエローベース・ブルーベース」の見分け方と自己診断チェックリスト】 2014.5.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.5.24 似合うメイクと骨格診断 (美色コーディネイト講座初級コース??)
こんばんわ カラッとした暑さですね〜 洗濯物がよく乾くぅ〜〜
このまま梅雨が来なけりゃいいのにな〜
昨日は、今月初めに「私に似合うカラー診断&レッスン」に来て下さったYさまが
「美色カラーコーディネイト講座初級コース」の
5「似合う色でメイクをしよう」 と 6「骨格診断で似合うラインを知ろう」
を受けに来て下さいました
似合うベースカラーでメイクをするのってすごく大事なんです
イエローベースの方がブルーベースのチークやハイライトを使うと
塗った部分だけが蛍光のように光り、血色が悪く見えますし
ピンク系ファンデーションをつかうと赤ら顔になったりします
ブルーベースの方がイエローベースのチークやハイライトを使うと
塗ったところだけがオレンジに浮いてしまい、のぼせた様になりますし
オークル系ファンデーションを使うと厚塗りになってしまいます
・・・というのを、イエローベースの私がピンク系のハイライトを塗ってみて実演
けれど同じ色をブルーベースのYさんが塗ると、とってもキレイになじみます
そして6単元目は「骨格診断」
これも、肩がなで肩か、カッチリした肩か。また、ウエストとヒップによって、似合うラインの服と
まったく似合わないラインの服があります
輪郭、お顔の雰囲気によっても似合う服のイメージは変わってきます
という説明をしていると、Yさんが
「似合うベースカラーによっても変わりますか?」
鋭い質問ーーーっ
確かにそうですっ
パーソナルカラーのシーズンによってそれぞれにイメージが違いますから
そこも加味してお一人お一人に合った「ベストのイメージづくり」が大切になります
メイクもファッションも、マネとか流行だけじゃなく
自分の個性をより素敵に際立たせてくれることが一番大事
爽やか&優しい雰囲気がとっても素敵なYさま、
これからも一緒にカラーを楽しんで行きましょうね
oasis-color school ではお好きな単元から始めていただくことも、
お好きな単元だけをチョイスして受けていただくこともできます
詳しくはこちらでどうぞ⇒「美色カラーコーディネイト講座」
そして、今日はいよいよ明日にせまったイベントでお配りするチラシづくり
ミニカラー診断 ワンコインの500円
針で指を刺しながら頑張って作った手作りコサージュや、コスメの販売もします
5月25日(日) 11:00〜17:00
近鉄奈良駅 『アルファスペース』(アクセスはコチラ⇒☆)
第二回 まほろば癒し市
前回の様子はこちら⇒『虹色部屋』
カラーセラピーや、手相など たくさんお店が出ます
どうぞお楽しみに
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント