復習の会♪
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】
まほろば癒し市 にて「ミニカラー診断」500円 出店します〜詳しくはコチラ⇒「チラシができました♪」
似合う色コスメ・コサージュ等販売もします ぜひお越し下さいマセ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.5.1 復習の会♪
こんばんわ
「ふくしゅうのかい♪」って打って変換したら「復讐の会」と出ました
これだったら怖い・・・しかも最後に「♪」って余計にコワイ・・・
て、クダラナイな出だしで失礼しました
今日はもはや暑いくらいの日でしたね
予定が空いていたので突然思い立ち、
ベースカラー診断士養成講座を学んでるEちゃんに来ていただいて「復習会」
・・・っていう名のお喋り会
「エゴグラム」もしてみたりして「おぉー、なるほどー」と楽しい午前中
お土産に持って来てくれたティラミスタルトをおいしくいただきました
←写真は当然イメージです
昨日今日と立て続けのお客さまで せっかく家の中が片付いているので
さらにお友達を呼びました
一人が黒糖風味のおまんじゅうを、もう一人がゴマのお菓子を持って来てくれて
それまた美味しくいただき おなかいっぱい〜お昼ご飯要りませんでした
家庭訪問期間中で娘さんも一緒に来てくれていたので、カラー診断させていただきました〜
お一人は小学4年生、サマーちゃんだったのですが、もうちょっと大きくなったらウィンターさんになるかも?という感じ
15歳以下のお子さんは少し分かりづらかったり、大人になるまでに安定しないことが多いです
がブルーベースちゃんであることは間違いナシ
お一人は高校1年生、こちらはもうちゃんと大人と同じ、迷うことなくサマーさん
ブルーベースの子供さんの特徴として
「お姉さんっぽくなる」というのがあります。
なので高校1年生の方も、ピンクベージュやライトグレーをつけると
お嬢様感が出て「宝塚音楽学校の生徒さん」みたいな雰囲気になり、
逆にイエローベースのスプリングの色をつけると、子供じみた「お砂場感」が出るんです
で、そのお友達がさらにカスタードたっぷりのデニッシュをくれまして、それも美味しく食べちゃって
血糖値がヤバいっ・・・
楽しく充実した一日でした〜
そして晩御飯は お友達が持って来てくれた竹の子の煮物でタケノコご飯・・・
大変美味しゅうございました
というわけで本日ワタクシ、昼から夜にかけて、頂き物だけで過ごさせていただいたのでした
ここで 少しお知らせを・・・
このところ、とってもありがたいことに、
数日後の予定がどんどん埋まって行く・・・という状況になっています
もし「習ってみたいかも」とか「カラー診断興味あるかも」と思われる方は
「やっぱりや〜めた」になってもいいですし「今すぐ習いたいわけじゃないけど…」でも全然かまいません
ご連絡だけでも一度いただけると「予定が入るかも?」心づもりをしておきますので
再度ご連絡をいただいたときにご予約をお取りいただきやすくなるかも知れません
ぜひお気軽にご連絡下さいマセ
今日も読んでくださって ありがとうございました
昨日今日と立て続けのお客さまで せっかく家の中が片付いているので
さらにお友達を呼びました
一人が黒糖風味のおまんじゅうを、もう一人がゴマのお菓子を持って来てくれて
それまた美味しくいただき おなかいっぱい〜お昼ご飯要りませんでした
家庭訪問期間中で娘さんも一緒に来てくれていたので、カラー診断させていただきました〜
お一人は小学4年生、サマーちゃんだったのですが、もうちょっと大きくなったらウィンターさんになるかも?という感じ
15歳以下のお子さんは少し分かりづらかったり、大人になるまでに安定しないことが多いです
がブルーベースちゃんであることは間違いナシ
お一人は高校1年生、こちらはもうちゃんと大人と同じ、迷うことなくサマーさん
ブルーベースの子供さんの特徴として
「お姉さんっぽくなる」というのがあります。
なので高校1年生の方も、ピンクベージュやライトグレーをつけると
お嬢様感が出て「宝塚音楽学校の生徒さん」みたいな雰囲気になり、
逆にイエローベースのスプリングの色をつけると、子供じみた「お砂場感」が出るんです
で、そのお友達がさらにカスタードたっぷりのデニッシュをくれまして、それも美味しく食べちゃって
血糖値がヤバいっ・・・
楽しく充実した一日でした〜
そして晩御飯は お友達が持って来てくれた竹の子の煮物でタケノコご飯・・・
大変美味しゅうございました
というわけで本日ワタクシ、昼から夜にかけて、頂き物だけで過ごさせていただいたのでした
ここで 少しお知らせを・・・
このところ、とってもありがたいことに、
数日後の予定がどんどん埋まって行く・・・という状況になっています
もし「習ってみたいかも」とか「カラー診断興味あるかも」と思われる方は
「やっぱりや〜めた」になってもいいですし「今すぐ習いたいわけじゃないけど…」でも全然かまいません
ご連絡だけでも一度いただけると「予定が入るかも?」心づもりをしておきますので
再度ご連絡をいただいたときにご予約をお取りいただきやすくなるかも知れません
ぜひお気軽にご連絡下さいマセ
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント