プロの方も是非♪どうぞ (美色コーディネイト講座初級コース三回目)
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます
まほろば癒し市 にて「ミニカラー診断」500円 出店します〜
似合う色コスメ・コサージュ等販売もします ぜひお越し下さいマセ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております 空き状況はコチラ☆
お問い合わせはこちらにてお待ちしております noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
================================================================================================
2014.4.22 プロの方も是非♪どうぞ (美色コーディネイト講座初級コース三回目)
こんにちは スッキリしないお天気ですなぁ〜
今日は、美色コーディネイト講座初級コース3回目
色について、詳しく学びます
まずは「色彩学」として、色相(色そのもの) 明度(色の明るさ) 彩度(色の鮮やかさ)
について学び、さらに
「イエローベース・ブルーベース」について学びます
別の言い方で「イエローアンダートーン」「ブルーアンダートーン」と言われるので
「黄色、または青が色の下敷きになっている」
という表現をしがちですが
「黄色のフィルターが掛かっているような 見ていて温かく感じる色み」
「青色のフィルターが掛かっているような 見ていて涼しく感じる色み」
という言い方の方が分かりやすいかと思います
初級講座は全8回コースになっていますが
この3回目はその肝と言って良い、大事な単元になっています
というのは、4回目で行う「ベースカラー診断」で、自分のベースカラーを知った後
似合う色のお洋服やメイクをご自身で見つけてGETできるようになるためには
この「色の見分け方」を知っておく事がとっても重要だからです
普通に暮らしていて「色を見分ける」なんて事しないのに、
突然「色相・明度・彩度」とか「イエローベース・ブルーベース」
なんてどっさり大盛りで話をしたもんだから
Aちゃん「今見て うんうん。って分かったつもりでいてもいざお店とかで見分けられるかどうか・・・」
と言ってはりましたが
大丈夫ですよ〜〜
この後、8回目を終了するまでにたくさんお話をして、少しずつ復習しながら
自然に見分けられるようになっていきます
この色どっちだろう・・・と思う洋服やストールやメイクが有ったら、良かったら持って来てくださいませ
一緒に仕分けさせていただきます
そして
この三回目以降は、すでにパーソナルカラーや色彩をを学んだ方にとって
「楽しく復習できる講座」にもなっています
色彩やカラー診断を学んだ者同士「あるある話」に花を咲かせつつ
互いに学びつつ楽しく復習、なんていかがでしょう
oasis-color school では、一単元ごとに受けていただけるシステムになっていますので
ご相談いただければ、必要な所だけをチョイスして受講していただくことも可能です
ぜひお気軽にお問い合わせ下さいマセ
今日も読んでくださって ありがとうございました
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
〜私を好きになる基礎レッスン〜 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント