ネコ好き
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カラーリストブログランキング
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしておりますnoda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896 ================================================================================================
2014.3.14 ネコ好き
こんばんわ
私は髪の毛が多くてしかも硬くてクセなので
髪が伸びて来ると「伸びた」というより、ヘルメット状に「膨れた」という感じになります
で、先日、膨れまくって来ていたので、いつものお店に切りに行きました
ここ数回、いつも同じ髪型でオーダーしていて、ちょいと飽きてきたので
ネットでヘアスタイルの画像をプリントアウトして持って行きました
完成のイメージは 「長澤まさみ」だったんだけど
年齢の都合で 「樫木裕実」 にそっくりになりました
いつも「樫木さんに似てる〜〜」と言ってくれてる友達がいるのですが
「もしかしてこれは踊らなあかん・・・?」と思うほどソックリになりました
さて、樫木さんカットをしてくれた美容師さん
時々ブログを見てるのですが
ネコを飼ってらっしゃいまして
ご紹介します、FLOVE西大寺店 上田理絵さんちの
ねこさん女子力高い上目使い
ちなみにウチの子
ちなみにウチの子
まったりマザコン男子
デートさせてみたいです
自分が猫を飼い始めてからわかったのですが
猫好きというのは「ほどほどの猫好き」が居なくて
たいていが “狂”がつくほどの猫が好き
理絵さんも、いつもはあまりキャピキャピしない静かなタイプなのですが
猫の話になると、瞳のキラキラが2ランクくらいアップ
で、自分ちの猫自慢なんかをしていたのですが
「ペットってその家の“お母さん”に必ず一番懐くよね」という話になりまして
私「だって猫が何を言いたいかがわかるもん」
モノも喋れないただ泣くだけの赤ん坊を一人の人間になるまで育てると
言葉以外で何を伝えて来てるのか。が分かる能力が身に付くわけです
なので猫ちゃんやワンちゃんの言うことだって分かっちゃう。というわけ
ついでの話しですが
女性は男性に比べて色の識別能力が高く、微妙な色の違いを見分けることができるとか
これもですね
太古の昔から子供や家族の健康を守る役割を持っている「母親」つまり「女性」が
顔色の微妙な変化に気づけるように進化したため
という説もあります
このお話を、今「美色コーディネイト講座初級コース」を習っているA子ちゃんに話したところ
「なんか自分がいとおしくなってきた〜」と言っていました
そうなんですよ、自分自身って「愛おしむべき存在」なんですよ
今日も読んでくださって ありがとうございました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつも応援ありがとうございます 『カラーセラピーブログランキング』参考にどうぞ⇒
デートさせてみたいです
自分が猫を飼い始めてからわかったのですが
猫好きというのは「ほどほどの猫好き」が居なくて
たいていが “狂”がつくほどの猫が好き
理絵さんも、いつもはあまりキャピキャピしない静かなタイプなのですが
猫の話になると、瞳のキラキラが2ランクくらいアップ
で、自分ちの猫自慢なんかをしていたのですが
「ペットってその家の“お母さん”に必ず一番懐くよね」という話になりまして
私「だって猫が何を言いたいかがわかるもん」
モノも喋れないただ泣くだけの赤ん坊を一人の人間になるまで育てると
言葉以外で何を伝えて来てるのか。が分かる能力が身に付くわけです
なので猫ちゃんやワンちゃんの言うことだって分かっちゃう。というわけ
ついでの話しですが
女性は男性に比べて色の識別能力が高く、微妙な色の違いを見分けることができるとか
これもですね
太古の昔から子供や家族の健康を守る役割を持っている「母親」つまり「女性」が
顔色の微妙な変化に気づけるように進化したため
という説もあります
このお話を、今「美色コーディネイト講座初級コース」を習っているA子ちゃんに話したところ
「なんか自分がいとおしくなってきた〜」と言っていました
そうなんですよ、自分自身って「愛おしむべき存在」なんですよ
今日も読んでくださって ありがとうございました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつも応援ありがとうございます 『カラーセラピーブログランキング』参考にどうぞ⇒
『色彩・カラー』ブログランキングです⇒
良かったら寄り道して行ってくださいにほんブログ村
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『レッスン コース一覧』 お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ
京都で初めてのカラー診断体験 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『レッスン コース一覧』 お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ
京都で初めてのカラー診断体験 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
私に似合うカラー診断&レッスン 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
私に似合うカラー診断&レッスン 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
美色コーディネイト講座 初級コース 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
内面から輝く!春色チークセラピー
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント