ホッと一息♪
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− カラーリストブログランキング
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしておりますnoda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長々と失礼しました。この下からが日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2014.1.22 ホッと一息♪
おはようございます 何だか風邪の気配の野田敦子です
突然ですが、子どもが大きくなってくるにつれ、食費にお金がかかります
ましてや中学生男子は、ものすごい破壊力でもって食べてくれるので
お米も肉も、とんでないスピードで消えていき
冷蔵庫の中身も流れの良いこと良いこと
なのでここ3年ほど「切り花」に手が出ない・・・
AEON火曜市で98円のささやかな切り花でさえ
手にとっては見るものの 「豚肉100グラム、もしくは玉ねぎ4個」
なんて換算しちゃうと「肉を100グラム余計に食べさせてやりたい」なんて
また元に戻しちゃうケチケチ加減だったのですが
先週末京都のマルイさまで頑張ったんだしたまにはいいでしょと久しぶりに買いました
・・・ここまで書いて、なんつうケチ加減なんだ、って自分でチョット引いてますが・・・
このように、切り花はナカナカ買わない家ですが、チョイとした観葉植物なんかは
ちょこちょこ置いています。(と名誉のために言うときます)
生き物には「気」があると思います
動物って「気配」がありますよね、
植物も、動けない分だけ動物よりは小さいですがちゃんと「生き物の気配」があるように思います
なので入院している病室にお花があると癒されます
同じ癒すというのならぬいぐるみでも写真でも良いのですが
「生きたお花」は孤独感を和らげてくれますし
世話を“してもらっている”病人の自分が
手をかけて水替えなどをして世話をやらないといけない存在が傍にあることは
ほんのちょっとですが 気持ちの支えになります
風水でも「良いポイントに植物を置いて“気”を流しましょう」と言いますよね
信心深いわけではないので、メッチャ信じてる!!というわけではないですが
たまーに、家の中の植物の場所を変えてやると、
その場所に溜まっていた空気がふっと流れて入れ替わるような気がしますし
雑然とした場所に植物を置くとなんだか可哀そうに感じて、その場所を自然に整理したくなったりします
植物の「気」のチカラもなかなか良いものですね
今日も読んでくださって ありがとうございました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつも応援ありがとうございます 『カラーセラピーブログランキング』参考にどうぞ⇒
『自分らしさ』ブログランキングです⇒
良かったら寄り道して行ってくださいにほんブログ村
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『レッスン コース一覧』 お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ
京都で初めてのカラー診断体験 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『レッスン コース一覧』 お問い合わせ noda_atu@yahoo.co.jp 080-5312-3896
またはこのブログのコメント欄へどうぞ
京都で初めてのカラー診断体験 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
私に似合うカラー診断&レッスン 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです
私に似合うカラー診断&レッスン 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント
パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ)
美色コーディネイト講座 初級コース 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
内面から輝く!春色チークセラピー
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です
0コメント