余震に気をつけましょう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご訪問ありがとうございます
oasis−color school レッスンの種類、詳しい内容につきましては 左側の『カテゴリー』欄をご覧くださいませ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おはようございます 淡路島で大きな地震がありましたね
みなさま大丈夫だったでしょうか。お怪我など無かったでしょうか
携帯に来た緊急地震速報メールで飛び起きたら、直後に揺れが来ました
携帯の中にある「緊急地震速報」の表示を「イザってときにホントに働くのかな。。。?」と
半信半疑でしたが、ちゃんと機能してくれました。
携帯はちゃんと身近に持っておいた方が良いですね
奈良地方は震度3〜4
東北の震災のあと、震源地に近い地方では
毎日何度も震度3とか4とかの余震が有ったなぁ・・・と思い出しました
あんな揺れに一日中何度も襲われておられたのかと思うと
震源地の方々の不安や心労は測り知れないな。。。と
今更ながら被災地の方々の大変さが身に沁みました。
楽天家なので、避難用品などもを揃えていなかった私ですが
避難用品ももちろん。大地震が来た時に家族がバラバラだったときの避難場所等々
ちゃんと確認おかなくちゃな〜と改めて思いました
みなさま気を付けて下さいませ
今日も読んでくださって ありがとうございました
ご訪問ありがとうございます
oasis−color school レッスンの種類、詳しい内容につきましては 左側の『カテゴリー』欄をご覧くださいませ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おはようございます 淡路島で大きな地震がありましたね
みなさま大丈夫だったでしょうか。お怪我など無かったでしょうか
携帯に来た緊急地震速報メールで飛び起きたら、直後に揺れが来ました
携帯の中にある「緊急地震速報」の表示を「イザってときにホントに働くのかな。。。?」と
半信半疑でしたが、ちゃんと機能してくれました。
携帯はちゃんと身近に持っておいた方が良いですね
奈良地方は震度3〜4
東北の震災のあと、震源地に近い地方では
毎日何度も震度3とか4とかの余震が有ったなぁ・・・と思い出しました
あんな揺れに一日中何度も襲われておられたのかと思うと
震源地の方々の不安や心労は測り知れないな。。。と
今更ながら被災地の方々の大変さが身に沁みました。
楽天家なので、避難用品などもを揃えていなかった私ですが
避難用品ももちろん。大地震が来た時に家族がバラバラだったときの避難場所等々
ちゃんと確認おかなくちゃな〜と改めて思いました
みなさま気を付けて下さいませ
今日も読んでくださって ありがとうございました
0コメント